'06年式セドリック営業車V6ブロアム
ボディカラー:ピュアホワイト(#621)
内装色:グリニッシュグレー(D)
型式:GH-BJY31
エンジン:VG20P
ミッション:フルレンジ電子制御オートマチック(E-AT)・フロアタイプ
初度登録年月:平成18年9月28日
納車日:令和5年1月7日
・2023.4.5 顔面リニューアルに伴い写真を差し変えました。
齢22、初めての愛車。のっけからタクシー上がりのLPG車がやってきました(爆)
全ての始まりは7月6日、古くからの知り合いであるQK氏と近所のサイゼでディナーをした後の帰りがけに氏が「ウチのBJY乗らない??」と仰ったこと。その夜から2週間、仕事中だろうと家にいようと、頭に浮かぶのはこのクルマのことばかり。気分はまるで「好きになって仕方ない女子にどう告白するか悩む男」という状態。寝ても覚めてもこのY31のことしか頭にない、完璧なる恋に落ちたワタクシは熟考を重ねて至った結論が「北海道に住んでる限り、いや普通に考えてここまで程度のいいY31営業車は出ないだろうし、何より昔から『V6のセド営業車』には憧れてたじゃないか。よし、コレは乗るしかないっしょ!!」。
という訳でワタクシの元へ嫁入りすることになったのでございます。小学生の頃、「俺はタクシーの運転手になって、タクシー上がりのセドリックを乗り回す」と言いふらしていたのが現実となりました。念ずれば願いって叶うもんなんですよ。
唯一かつ嬉しい誤算は、想定よりグレードが上になってエンジンも違う(NA20PのクラシックSVに乗るもんだと思ってた・・・前に当時はBJYの存在を知らなかった)ことだけ。早速納車日にブロアモーターが故障し、納車が伸びたという持ち主に似たかわいいポンコツですw
東個協の個タク→千葉の法人タクシー→QK氏宅→ワタクシという経歴を辿っているこのセドリック。セカンドライフ・第2章は過保護すぎない程度に労りつつ、ガンガン乗っていきます。とりあえずの目標は
・エアコンパネル移設でオーディオ2DIN化(Vパック非装着のため)
・アマチュア無線搭載(まずは免許から)
・ジェントルブルーパールへの全塗装(もう白飽きた)
かなぁ。「少し愛して、ながーく愛して(by大原麗子)」を合言葉に、少しずつ自分好みにしていきますかね。
乗り出しオドメーター:33万1506キロ
2023.2.1 もらい事故orz
2023.4.5 ようやっとの公道復帰。修理ついでに顔面リニューアルを敢行しました。念願の?中期グリル化(純正のブロンズメッキグリルが出なかったことによるヤケクソ)です。おかげさまで悪いことができなくなったぞ・・・(←ナニスルノ?)
そして、ボンネット・フロントバンパー・右フェンダーだけやけに白くなっちまった(爆)
2023.11.19 34万キロ走破!
2024.1.15 涙の乗り換え決定・・・(泣)
2024.2.14 ラストラン
2024.2.28 友人へ譲渡
1年1万キロと少し、事故以外はなんだかんだノートラブルで乗れました。ありがとう・・・。コイツに乗れたことは本当に幸せでした。ヘンチクリンなクルマばかり乗る友人に託したので機会があればまた会えるでしょう。
と、ここまでマジメに書いて思った話がひとつ。北上したり南下したり忙しいクルマだわ(爆)
[装着メーカーオプション]
・リモートコントロールエントリーシステム
[装着ディーラーオプション]
・ネオンコントロール(固定式)
・プラスチックバイザー
・シート半カバー(高級エンブロイダー)
[装着パーツ]
・中期プライムセダン用セドリックグリル(モーレツにボロいPowered by ヤフオク)→中期グロリア用フロントグリル(セドリックマークのみボログリルから移植)
・6ライト後期ブロアム用フロントバンパー
・SY31後期3枠用フードトップモール(ボンネットの種車がGF-PY31だった)→5枠用フードトップモールへトレード
・寒冷地仕様車用ヒーター付きメッキフェンダーミラー
・SY31純正フロントウィンドウサイドモール(ブラックアウト)
・K12マーチ純正メッキサイドマーカーリング
・SY31前期純正メッキウォッシャーノズル
・SY31中期プライムセダン純正スモークアンバーフロントウインカーレンズ
・純正オプション リヤゴールドエンブレム(「Cedric」と「Brougham」)
・SY31前期〜中期用トランクリッドトリム
・QJY31用融雪チューブ(加工してポン付け)
・トーシンテック 機械式オートドアー
・ドアエッジモール
・日本アンテナ 自動車電話型450〜460MHz帯タクシー無線アンテナ
・ミツバサンコーワ エアロスパイラルII
・純正オプション 機械式LSD
[タイヤ/ホイール]
Vパック純正アルミロードホイール+ナンカンのなんか(銘柄忘れた)205/65R15
前期純正6JJ-15アルミロードホイール+ナンカンSW-1 205/65R15
[内装]
・P10プリメーラ純正オプションオートリフレックスミラー
・日産純正オプションエントリーイルミネーション
・Y33シーマ純正メーターハウジング
・Y33ブロアム用「Brougham」文字入りセンターパネル・灰皿
・C35ローレル用ATモードスイッチ
・Y34セドリック純正後席吹き出し口(ダミー)
・Y34セドリック純正後席シガーライターソケット
・Y11ウィングロード純正助手席アシストグリップ×3(助手席・後席)
・マイチェン前V6ブロアム用ルーフトリム
・マイチェン前V6ブロアム用クロス張りサンバイザー
・ユピテル ドライブレコーダー
・星光産業 A/Cホルダー×2
・エアースペンサー・アップルの香り
[オーディオ]
ヘッドユニット:PIONEER carrozzeria MEH-P9900
CDチェンジャー:PIONEER carrozzeria CDX-P1270
フロントスピーカー: PIONEER carrozzeria TS-C46
リヤドアスピーカー: PIONEER carrozzeria TS-1688II
リヤマウントスピーカー:PIONEER carrozzeria TS-1699