• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちゃん-ZC32Sのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

FSWアタック!

FSWアタック!FSWレーシングコースへ行ってきました!

お正月の走り初めは混雑で満足にアタックできず、直線番長を確認して終わってしまったので、平日の空いていそうな日を狙って再アタックです。今日は、今シーズンの目標10秒切りを是が非でも達成したい所です。



NS-4 A枠 9:30~ 気温3度 走行10台程度?

気温も低く絶好のコンディション!走行台数も少なくベスト更新をイメージして走行開始。

2LAP程タイヤを温めペースを上げると、コカコーラからADVANコーナーまでがヌルヌル滑ってタイヤがまだ来ていない????? と思っていると赤旗が。



オイル漏れで中断との事。イヤな予感・・・

10分程度で再スタート。

コカコーラに突入して目が点 ! 真っ白で見えないよー !!!



ライン上が石灰処理されており、ダメだこりゃで終了 (涙)

でも、DUNLOPからの後半区間は復習がしっかりできました。


1枠でサクっと帰る予定でしたが、ここで帰るのも悔しいので、B枠も走行。

NS-4 B枠 10:50~ 気温6度 走行10台程度??

気温は若干上がるも台数少なく、クリアラップは取り放題☆ コカコーラはクリップ→出口の縁石まで滑るけど、経験不足で路面の影響かクルマの特性か判断付かず。ADVANコーナーはクリップ付近の石灰を避けるラインで対処して、アタック開始からの1周目。

Vitzのスリップをガッツリもらって、ベスト更新 9秒3 !!!



走行に慣れた後半、8秒台狙って走行するも、スリップ使えずタイムは 9秒4~7 で伸び悩み。1コーナー進入から最終コーナーまでは最速LAPと比べて速いものの、ストレート区間だけで0.5秒は失っていて、スリップの効果は偉大だと認識できましたw

1st(9秒3) / 2nd(9秒4) ベスト動画



タイヤ: F/R RE71R F:235/40R17 (7部山)、R:215/40R17(9部山)
ダンパー:スーパーオーリンズR100% F5/R5戻

走行後、周りに誰も居ない駐車場で帰り支度をしていると、パトカーが次から次へと登場・整列 !!!



クルマは白い粉まみれで怪しい雰囲気でしたが、悪いことはしていませんので・・・

ベスト更新で今シーズンの目標は達成できたものの、これ以上を狙うとなるとクルマのバランスが悪くて気持ちよく走れないので、しばらくの間ここには戻って来られないかもしれません (汗)

次は、久々に地元のサーキットに行こうと思います。
Posted at 2017/01/17 19:57:18 | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017の初走り

2017の初走り2017年の初走り、FSWレーシングコースへ行ってきました。

今年の正月休みは天気に恵まれ、今日も綺麗な富士山が終始見えており、走り初めには絶好のコンディション。 何とか自己ベスト更新で幸先良いスタートを切りたい!とレーシングコースへ向かいました。



先ずは、初売りセールで購入したジャッキでサクっとタイヤ交換。



以前のジャッキと比べると軽快に上がるので作業が捗ります!


準備をしていると小富士軍団の皆様到着~



何やらとても面白い実験が繰り広げられており、各走行枠後のインプレに興味津々でしたw


走行は、NS-4 A&B枠

やはり、どちらも満員御礼。残念ながらクリアラップは1ラップも取れませんでしたが、久々のレーシングコースを満喫できました。やっぱり国際コース・高速コーナーは楽しいっす♪

今日は、小富士軍団の皆様が走行されていたので、FSWショートコースではイマイチ効果の分からなかったハイカムの効果をストレート加速勝負で再確認。

キンさんを追走した動画



結果 ⇒ 遂に効果が体感できたぞハイカム !!!

最終コーナー立ち上がりで結構な差があっても、スリップの効果も加えて一気に追い越しが可能な程伸びがありました。特に4~5速、6500rpmくらいからの伸びが効いてる感じで、レーシングコースではラップタイム短縮に効果あり、1コーナー→コカコーラ、ヘアピン→ダンロップ区間でも車速の伸びは良かったです。

ベストラップはA枠 で、2分10秒2



気温6~8℃

タイヤ F:RE71R 235/40R17 9部山 、R:RE71R 215/40R17 9部山
ダンパー:スーパーオーリンズR100% 減衰F5、R6戻し


動画はコチラ↓



ダンロップのブレーキングから切り返しで詰まってしまってタイムロスしたのが惜しかったですが、夏に出したタイムは2秒程更新できました。9秒台を狙ったB枠は、渋滞に加えて中盤でガソリンランプ点灯という失態でアタックできずに早退。せっかくのチャンス=『かんた、さんに引っ張ってもらう作戦』が出来ませんでした(涙)。レーシングコースって燃費悪いのね・・・。



次は、平日の空いている時を狙って、ショートとレーシングコースの自己ベスト更新狙ってみようと思います☆

今年もぼちぼち(マイペースで)サーキットに足を運ぼうと思うので、お会いした際には皆様宜しくお願いいたします。
Posted at 2017/01/04 23:14:41 | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/349379/42034044/
何シテル?   10/07 08:03
エボⅨ→エボⅩ→スイスポ(2011/12/26納車♪) ランエボ→スイフトへ乗り換えサーキット走行した記録集。現在は活動休止中。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

出来杉君かよっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:09:58
2017 スイフトマイスター決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 06:41:56
こーふーじー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 02:10:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年12月26日納車、 2018年10月6日売却。 通勤&サーキット専用車 軽 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2015年6月6日納車。初ハイブリッド車。 嫁さんの普段の足と家族でお出かけ用のクルマで ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2007年10月末まで月1~2回のサーキット走行メインで乗ってました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTに興味があって乗った車です。 素人が乗る分にはサーキットでかなり速い! SST+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation