• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU-G productの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

光軸調整のクルクル!流用ネタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は光軸調整のアレになります。
(正確な名前がわかりません)
ここは普段あまり回す所ではありませんが
車検では非常に大切な部品になります。
2
下側は長いネジが使われており、
プラスドライパーか10ミリでの調整になります。光軸か少し高めだったので調整を兼ねて回そうとした所、一瞬回りバキッとした感触で抵抗が全く無くなりました。
3
はい、見事にギア粉砕です。これでは光軸調整アウトです。車検不合格確定。樹脂製で接着もできないので何とかこの部分が入手できればと検索した結果、代用品を発見!モノタロウにて入手。
4
日産用の純正部品が全く同型!ボルトオンで装着完了。全く同じ形状なんです。
5
ご覧の通り、当時の日産とスバルは共通パーツが多いので、見事に有効利用が可能となりました。
6
プラギアだけ上手く取り外して、下部の長いネジの方に移植すれば、全4箇所リフレッシュできます。これで10年間は車検大丈夫ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

PIAA製LED 装着の巻〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@UNOCAL69 さま
お疲れ様です。クラッチホース破損あるんですね。
自分の車も気になってきました。近々点検してみます。」
何シテル?   05/26 22:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は鈴鹿サーキットBMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:59:42
給油キャップストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:59:42
subaru1103さんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:23:45

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation