• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

雨に祟られた伊豆とディーラーイベントでi3試乗

雨に祟られた伊豆とディーラーイベントでi3試乗 今年は天候不順が続き長い梅雨でした。
奇しくもその梅雨の最終日と梅雨明け初日にかけて、久々にオープンで走ろうと伊豆高原に出かけてきたのですが、結局二日通して雨に祟られっぱなしでとてもオープンどころではありませんでした。

それ以外にもよくランチに寄るホテルは小学生団体占領で予定が狂いランチ場所探しに60キロ近く彷徨うわ、はナビに林道に連れ込まれるわとなんだか車を汚しに行っただけだったような日程でしたが、貸しコテージがいいところにアサインされたのが唯一の収穫。

いつもは最低人数なので小規模なコテージというとどうしても老人の好みそうな和風チックな所が多いのですが、今回の所は内外装ピンクのいかにもといったコテージ。温泉も付いていました。おかげであちこち出かけないでコテージで新しく交換したレーダー探知機の設定などを行って楽しみました?

帰り着いて翌日の横浜は悔しいほどの晴天。

ディーラーのイベントが大桟橋ホールで行われるというので出かけてきました。
例年秋口に日産スタジアムで開催されているようで去年初参加したものの買い残したもの多数で密かにリベンジを誓っていたのですが、今年はスタジアムが抑えられなかったとのことでこの時期にここでの開催となったようです。
ちょっとコンパクトですが、屋内展示なのでそれほど暑くもなくドリンクサービスなどもあってこちらの方が体力も使いません。

入場早々グッズアウトレットへ直行。久々に登場した公式Z4グッズである3Dパズルを始め前回我慢した4シリーズ、i8等の1/43や、安いのがあったら買おうとの言い訳に被ってこなかった帽子などを早々にゲットしました。

連れが来るのが遅くなりそうなので待ちがてらi3の試乗ができるというので乗ってみることに。

このi3、アクセルペダルだけでコントロールができてしまうという噂を耳にしていて、真偽のほどを確かめたかったのですが、アクセルを緩めてブレーキを踏もうとペダルを動かす間に止まってしまう、という感じで、まったく違う乗り物を動かしているという面白さがありはまりそう。
同じ電気自動車でもリーフとは考え方が正反対のような感じがしました。
電気自動車という癖を徹底的に排除し普通の車の様な印象にしたリーフは、内外装も普通すぎてノートだかなんだかわからない様で全く目新しさも面白みもありません。
一方のi3、目新しさや面白さは満載なのですが、普通の車と交代交代で乗った時にブレーキのタイミングとかに変な癖がついてしまいそうな気もします。
ただ、どちらが正解という訳でもなくどちらにしても自動車メーカーだけの力で普及させるのはは相当困難そうです。
と後から思ったのですが、うちのディーラーってi扱ってなかったような?

帰りがけに預けていたお宝を引き取りにまたグッズ売り場へ寄ってみると品出し中でふとZ4は?と聞いてみると珍しい純正の1/18のモデルが!展示品で状態はイマイチでしたが追加購入となってしまいました。

伊豆であまり散財できなかった鬱憤を一気に地元で使い切ってしまいました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/07/30 20:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

始球式!^^
レガッテムさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年7月31日 11:31
タイミングが悪かったようですね^^;
ウチのZ4もなかなかオープンのタイミングがありません( ;´Д`)
素敵なコテージ、関西にはなかなかないので羨ましいです☆
Z4のミニカー、私も物色していますが…グレードや色、年式に拘るとなかなか見つかりませんね(−_−;)
コメントへの返答
2016年7月31日 21:00
この季節だとあまり晴れてしまっても辛いものがあるのでオープンにはなかなか難しいシーズンですね。
ほとんどオープンカーであることを忘れかかっています。
でもZ4はデザインがいいのでミニカーを見ていても楽しめます。
結構23と35iは作り分けられたりしていますが、確かに後から出た35isやMスポーツ仕様のものはなかなか見かけませんね。
でもZ4のミニカーも品薄で結構プレミア価格だったりもするので早めに抑えておいた方が吉かと思って収集中です!

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation