• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりふのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

4シリーズクーペ

4シリーズクーペ
120クーペは当たりの車で内外装・機関ともにコンディションも良く長く乗りたいなと思っていたのですが、車よりも乗っている運転者の方にガタがかなり来てしまっていて、車検を機にもう少し楽ができそうな車へと420クーペに乗り換える事になりました。 ボディや機関は本当にミントコンディションともいえる120 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 15:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年03月24日 イイね!

1シリーズクーペ

1シリーズクーペ
車庫環境の変化に伴い中古車生活を開始し、次の車検まで乗れればとショートリリーフで登板した207。 納車当初を除けば以降は何の問題もなく、なんとか中古車でも大丈夫なのかな?と言う目処も立ってきました。 そこで春休みの間にそれほど予算を上げずに、でももうちょっと長めのスパンで乗れそうな車を探してみるこ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 10:31:04 | コメント(0) | BMW | クルマ
2020年06月09日 イイね!

さよならZ4

さよならZ4
Z4とお別れをして来ました。 駐車場問題で手放さなければと思いつつさんざん抗い、車検も通し新しい駐車場に移転したその日、突然手放すことが決まってしまいました。 駐車場を売却に出すと告げられた昨年11月以来、手放す手放さないで気持ちが揺れに揺れた日々でした。 治安や風雨を気にしながらこんな目立つク ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 20:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2020年01月10日 イイね!

潮時

潮時
終の車としてずっと乗り続けようと思ってきたZ4でしたが、思わぬ環境の変化がやって来てしまいました。 Z4を止めている地下駐車場が、相続で売却に出される事となってしまいました。 しかもタイミングが、そろそろアレコレお金を掛けなければいけない2回目の車検を目前にして! 以前借りていた近隣は気象・治 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 16:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2018年08月11日 イイね!

日産ヘリテージコレクションと初めてのクルマ

日産ヘリテージコレクションと初めてのクルマ
日産ヘリテージコレクションは座間工場の跡地に多くの日産の歴史的名車が保管されている施設で、公開日に予約をすれば一般客も見ることができます。 前から見に行きたいなと思っていてウェブサイトを見ていて様々な名車を差し置いて釘付けになったのがこのクルマ。 大学生の頃初めて買った車スカイラインジャパンの ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 16:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月28日 イイね!

葉山でe-Golf

葉山でe-Golf
VWと葉山町が共同で、EVのe-Golfを葉山町を訪れた観光客に無料で貸し出す「e-HAYAMACATION」というプロジェクトをやっているというので乗りに行ってきました。 EVでは旧型リーフやBMWのi3に試乗したことがありますが、ディーラーでの試乗では驚いているうちに終わってしまい色々なとこ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 14:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年04月02日 イイね!

久々のお台場でi3と相次ぐガソリンスタンド閉店問題

久々のお台場でi3と相次ぐガソリンスタンド閉店問題
久しぶりにお台場へ寄ったついでにBMW東京ベイで試乗をしました。 雨模様だったのでオープンではなく640に試乗。 重厚で高級感があり大人のクーペという感じでしたが、試乗が終わり平日だったこともあり、他に何か乗りたいものがあればとのスタッフさんの声。 そこで思いついたのがテーマパークの乗り物のような ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 16:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年03月08日 イイね!

代車の5シリーズで房総へ

代車の5シリーズで房総へ
Z4の車検。 代車が5シリーズという自分には滅多に乗れないような車なので、堪能するために泊まりがけで房総まで出かけてきました。 ディーゼル 代車はディーゼルの523d。 以前1シリーズの代車で乗った時にはそんなに違和感は感じなかったBMWのディーゼルですが、やっぱり5シリーズには高級感を求 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 16:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年02月26日 イイね!

BMW5シリーズ

BMW5シリーズ
ここしばらくは新車保証が切れる車検前に乗り換え続けをつづけて来ました。 306の時に10年以上乗りつづけた反動で、このペースでは残り少ない人生で後どれだけ乗りたい車に乗れるのかと思ったからです。 206CC、TT、MINI、それぞれいいクルマでしたが、車検を迎える前に乗り換えて来て、 Z4も早 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 07:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年05月27日 イイね!

ひるがのツーリング

ひるがのツーリング
あまり見かけることの少ないZ4が集まって走るというツーリングが、岐阜県のひるがの高原で春・秋に行われています。 先週5/21ずっと行きたいと思っていた今回のこの集いにようやく参加することができました。 飛び石の修理を後回しにしておいたのも、この参加で長距離を走るのに備えてでした。 岐阜県の瓢ケ岳 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 20:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation