• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりふのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

余生は意外なところで

余生は意外なところで
手放して以来どこかで中古で出てこないかと思ってずっと探していた元愛車206CCが、ようやく意外なところで見つかりました。 なんと遠く離れた名古屋のディーラーに認定中古として出ているのを先日ネットで発見。 思いがけない遠くの地での余生となってしまったので、偶然すれ違う事などは期待できそうもありませ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 10:51:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2010年07月30日 イイね!

CCすねる

CCすねる
買い替えが決まるとそれを察してクルマがすねるという話がよくあります。 酷暑の中CCも印鑑証明やら車庫証明やらに走り回り、自分の車庫がないと車庫証明で不動産屋に判子ひとつついてもらうのにわざわざ出向いて5千円もかかる不幸を嘆きながら、残量の警告がついたので給油。 これからはタイミングが難しいので満タ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 19:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2010年05月03日 イイね!

半年ぶりのオープン

半年ぶりのオープン
しばらく乗っていなかったのでGWで混んでいるのは判りつつ三浦半島へドライブ。 普段ひなびている海沿いもちょっとした空き地まで有料駐車場に早変わりして活気を呈していました。 エアコンがちょっと勿体ないようなこんな気候の時こそはと、ひさしぶりにオープン。 屋根を開けたのはいつぶりかなと思って調べたらF ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 21:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2010年04月23日 イイね!

ブックオフ

ブックオフ
新刊での情報が絶望的な206に乗るようになってからは、それまでは絶対買うことのなかった古本が貴重な情報源になりました。 当初は神保町やら自動車書専門店などをあたっていたのですが、意外な宝の山だったのが地元相模原発祥のブックオフ。 カーグラなどはどこも在庫が豊富で、ネットと違い現物が確認でき、206 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 12:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2009年11月27日 イイね!

いきなり

いきなり
レーダー探知機を箱から出し、ディーラーで取り付けてもらおうと仮付けをして出発。 ここは取締やってるんだよなーと思いながらディーラー前を通過すると次から次へと...。 いきなり効果が検証されてしまいました。
続きを読む
Posted at 2009/11/27 12:15:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2009年05月08日 イイね!

カーチェイスの犠牲になったのは206

夕方のFNNのニュースで外国人の盗んだトラックがパトカーとのカーチェイスの末駐車場のクルマをなぎ倒して捕まった事件を放送していましたが、乗り捨てられたトラックにつぶされてしまったクルマが、なんと206でした。 同じクルマだけに大切にしていたオーナーの方の落胆が目に浮かんでしまいます。 本当に許せま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 21:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206CC | ニュース
2009年04月04日 イイね!

コーティングキャンペーンでガラスコーティング施工

コーティングキャンペーンでガラスコーティング施工
新車購入時にしたコーティングは、コーティング剤の拭き残しがトランクのアクセサリーレールの付け根に白い線を描いているわ、コート自体も1~2ヶ月で曇って来てしまうわと、どうも仕上がりがイマイチでで早めにやり直しをしたいなと思っていました。 近頃話題のガラスコーティングというのに興味があったのですが、な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 09:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2009年03月12日 イイね!

円高の恩恵?Amazonでヘインズが安い

円高の恩恵?Amazonでヘインズが安い
仕事柄ミリ単位の作業は嫌ではないのですが、どうもクルマとなると力の入れ加減が判らずディーラーに任せっぱなしで基本的に整備等は全く出来ません。 しかし、モールが割れたり異音が気になってきたりとなんだか最近新車っぽさが薄れつつあるわがCCですが、乗りつぶすと覚悟を決めたクルマなので少しずつは自分でも手 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 12:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2009年02月22日 イイね!

206+のサイト

206+のサイトが立ち上がっていました。 206はマイナーチェンジがなかったのですが、マイナーチェンジでこれをやっていれば207への移行の障壁が少なかったのかもしれませんね。 個人的には安売りされてイメージが悪くなるのが懸念されます。 それにしても2006とかではなく+だなんて歴史と伝統のあるナン ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 13:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206CC | ニュース
2009年02月04日 イイね!

洗車&ホイールコート・キャンペーン

洗車&ホイールコート・キャンペーン
前車306では悩まされることのなかったブレーキダスト。 長いことホイールキャップだったのでメンテナンスフリーで、アルミにかえてもブレーキの効きが芳しくなかったせいか不思議とダストは目立たなかったのですが、206に変えてブレーキの効きの良さに感激する反面、悩まされるのがブレーキダストのひどさ。 自宅 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 08:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206CC | 日記

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation