• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりふのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

ルーフガーター崩壊

ルーフガーター崩壊ある朝カバーを外すとルーフガーターがぱっくり二つに割れてしまっていました(;O;)
もちろん何かが当たったとかでもなく自然に..。
このところの寒さのせいなのでしょうか?
ルーフからの雨水が落ちないように後から仕様変更でつけられたパーツなのですがそれにしてもチープ過ぎです。
大切に乗ってきたのに1年でこんなことになってしまうなんて(;。;)
保証修理を申請中なのですが、ディーラーの担当さんも辞めてしまわれたそうで..(・O・;
2年目のCCライフはなんだか暗雲が立ちこめてきた模様..。
Posted at 2009/02/26 13:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年02月22日 イイね!

206+のサイト

206+のサイトが立ち上がっていました。
206はマイナーチェンジがなかったのですが、マイナーチェンジでこれをやっていれば207への移行の障壁が少なかったのかもしれませんね。
個人的には安売りされてイメージが悪くなるのが懸念されます。
それにしても2006とかではなく+だなんて歴史と伝統のあるナンバー制度を捨ててまで過去の資産にしがみつかなければいけないとは..。
Posted at 2009/02/22 13:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206CC | ニュース
2009年02月12日 イイね!

メタルキット306完成

メタルキット306完成年末から製作していたメタルキットの306がようやくほぼ完成。
メタル製のキットは初めでしたがプラモデルとは勝手が違う超難易度。
飽きっぽい自分にはとうてい無理かと思ったのですが、ミニカーが希少な306だからこそなんとか粘れたのかもしれません。
ディティールでは完全にミニカーに適いませんが、プラスチック製とはあきらかに違う質感、なんだか大人の玩具って感じです。これだけ長く楽しめるのは逆にコストパフォーマンスが高いかもしれません。
(背景は市販のジオラマです)
Posted at 2009/02/12 13:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年02月07日 イイね!

不便な給油口

不便な給油口購入前から感じていた206の不便な点のひとつがメインキーが必要な給油口の蓋。
この給油口の蓋カッコはいいんですが開けるのに一々キーを渡さねばならず、窓さえ開けられなくなってしまうため給油時には大きめなスペアキーが必帯..。
そこで、以前から狙っていた独立した鍵がついたSPARCO製の給油口カバーを取り付けました。
本当はネジ部分がブラックになっているポリッシュタイプを捜していたのですが生産中止のようで、メッキタイプを購入。オモチャっぽいメッキでちょっと浮いてる感じなのですが、見てくれよりも実質を取りました。
これでもうスペアキーを持ち歩かずに済みます。と、喜び勇んでつけてみたもののどうにもはまらず、コレは違う車種用なのでは?とかなり悩みましたがなんとかつきました。
初の給油ではスタンドの店員さんもかなり悩んでいたようです。
サードパーティーのクオリティーってこんなもんなのでしょうか?
Posted at 2009/02/07 20:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月04日 イイね!

洗車&ホイールコート・キャンペーン

洗車&ホイールコート・キャンペーン前車306では悩まされることのなかったブレーキダスト。
長いことホイールキャップだったのでメンテナンスフリーで、アルミにかえてもブレーキの効きが芳しくなかったせいか不思議とダストは目立たなかったのですが、206に変えてブレーキの効きの良さに感激する反面、悩まされるのがブレーキダストのひどさ。
自宅に駐車場がなく洗車がなかなか出来ないのでホイールの汚れは悩みの種でした。
そんな時、ディーラーで細かい作業をワンコインで実施するキャンペーンが始まり、ホイールコートが525円!これは見過ごす手はありません。浅間山の噴火もあったのでコート洗車525円も一緒にやってもらいました。
こういうお財布に優しいキャペーンがあると立ち寄る口実が出来るのでぜひ今後も実施してもらいたいです。
そろそろ納車時のコーティングもくすんできてしまっているので、ちゃんとしたコーティングにやり直したいとも考えているところです。
Posted at 2009/02/04 08:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206CC | 日記

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
891011 121314
15161718192021
22232425 262728

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation