• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

国道328号旧道の紫尾峠

国道328号旧道の紫尾峠 2024年1月2日。

鹿児島探索は久しぶりではなかろうか。

今回の目的地は、国道328号線の旧道、紫尾(しび)峠。
Googleマップ。

alt
私の旧道バイブル、コンパニオン道路地図帖(昭和49年度版)。

alt
ここが紫尾峠。
当時は未舗装、ワクワクすっぞ!

alt
鹿児島県出水市の国道328号線。
交通量は多い。何故かというと国道3号線をバイパスして鹿児島市内に向かうから。

alt
で、いきなりですが、紫尾峠到着です。

alt
くたびれたつづら折り標識が大変よろしい。

alt
さつま町側より。

alt
「宮之城街道 分岐点」の石碑あり。
宮之城とはさつま町に合併した旧宮之城町。
ここは古からの道であることの証明。

alt
ここに、8t超通行止めの標識あり。
こんなとこで通行止め言われても非常に困ると思うのだが。

alt
なお、この標識をよく見ると、撃たれた跡がありました。散弾銃??

alt
紫尾峠からさつま町側へ向かうと、交差点があります。

alt
左は県道397号線、通行止めではなさそうです。

alt
右は旧国道328号線、通行止めではなさそうです。

alt
というわけで旧道のほうに行ってみましたが、

alt
。。

alt
厳しい。。

alt
あ、もう無理。

alt
無茶はしません。ここで引き返すことにします。
ここまで来たのも充分に無茶なのですが。


というわけで、ここから引き返して、出水市側の麓まで走行した動画です↓
最初のUターン時、木の枝に引っかかってちょっと苦戦してます(笑)



alt
ちなみに出水市側の旧道は、現在は県道397号線に指定されてます。

alt
見ての通り、充分な険道です。

alt
帰り道も慎重に。

alt
落石だらけです。

alt
途中、古い橋を通りました。

alt
「明治何年」と書かれてるように見えますが、よく分かりません。

alt
多分何かの標識の跡の棒。旧道である証です。

alt
橋を渡り終えるともうすぐ、

alt
出水市、麓の旧道入り口に到着です。
トレーラーが通るなんてとんでもない!

alt
さらば紫尾峠の旧道。

alt
またいつか、今度は反対側(さつま町側)から向かってやる!

alt
以上、正月に紫尾峠を通ってみた、でした。


おわり。
ブログ一覧 | 旧道 | 旅行/地域
Posted at 2024/01/20 13:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国道326号線の旧道を完全走破
どらたま工房さん

うるわしい麓の景観とややこしい県道 ...
しげ爺太さん

国道219号線 旧道の横谷峠・元旦 ...
どらたま工房さん

国道222号旧道の上熊峠を歩く 2 ...
どらたま工房さん

国道221号線旧道の堀切峠(加久藤 ...
どらたま工房さん

国道219号線 旧道の横谷峠・元旦 ...
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2024年1月20日 14:11
どらたまさん、こんにちは😊
今回は一層激しい場所ですね😅
しかも銃撃後までとは…猛獣の出る場所で猟銃で駆除されてる方が居るのかもですね…ちと危ないですね😅
反対側から攻める時は気を付けて下さいね😅
コメントへの返答
2024年1月20日 14:17
こんにちは!
落石が多くて、想像以上に厳しい峠でした。
新品タイヤなので特に気をつけました(笑)
熊は居ないと思うので猪が出るんでしょうね🐗
2024年1月20日 14:54
どらたま工房さん🙋
やっぱ、旧道は凄い状態ですね〜枯葉なんか、乗り上げたら滑るんじゃ無いかと怖いですね😫
だから、昔の地図帳なんですね🤔まるで、川口宏探検隊見たいですね〜🧑‍🏭この趣味だけは、辞められないですね👍
コメントへの返答
2024年1月20日 15:42
こんにちは!
枯れ葉は滑る場合もあるので、慎重な運転になりますね。また枯れ葉の下に落石が埋もれてたりするので路面を凝視しながらの運転です。
まさに探検気分ですよ😄
2024年7月20日 19:21
タイムスリップ的な時差で投稿ご容赦~♪

あの辺は鹿がめっちゃ出ますんで、朝夕は気をつけねばなりませんが…最近は道路の清掃もなかなか追い付いていないようで、紫尾林道全体的に険道だらけでワクワクできます。^^;

軽トラ買ったら攻めに行ってみますね♪
コメントへの返答
2024年7月20日 19:44
こんばんは❗
正月で寒かったからか、動物は見かけませんでしたね。
軽トラなら行けますね ❗多分ですが、宮之城側も通れると思います。
散弾銃跡の標識を見に行ってみてください👍️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日 09:47 - 10:39、
16.09 Km 33 分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:39
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はイモ天。 嫌いな食べ物はキュウリ。 システ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4/27(日) REDMemoryによるカーウォッシュマイスター開催!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 12:42:08
記録 BOXティッシュ 残129 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:23:22
観光需要平準化等にむけた高速道路料金の取り組みについて ~周遊パスの利用促進・令和7年度の休日割引適用除外日のお知らせ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 03:44:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
コミコミ13万円。 くすんだ赤色だったが、コンパウンドで懸命に磨き、ピカピカなレッドに蘇 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation