• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

陣屋ダム桜ウォーキング

陣屋ダム桜ウォーキング
途中で目的地を変更。 そういや病み上がりなので小さめのダムへ。 軽めのウォーキング。 到着。 田川の添田にある、陣屋ダム。 ウォーキング開始。 放水してました。 小さめのダムです。 桜が咲いてました。 満開。 桜ウォーキング。 花見。 県道へ。 先ほど通 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 11:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

アリエクで購入したシリーズ

アリエクで購入したシリーズ
アリエクスプレスで購入したがまだ使ってない、あるいはゴミだった、あるいは有用だったシリーズ! このG-SHOCK風の時計は300円。 狂いがほぼ無く、優れた逸品として毎日使用中。 ベルトをG-SHOCK風に交換(これもアリエクで700円)。もはや本物のG-SHOCKは使っておらず。 大 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 14:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット
2024年03月09日 イイね!

あの時の酷かった頃の三菱の隠れた名車

あの時の酷かった頃の三菱の隠れた名車
マフラー+エアクリ+ミニコンで化ける車です。 見た目でekワゴンに間違えられるところが尚良し。 遅そうに見られるのが良し。
続きを読む
Posted at 2024/03/09 20:31:11 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年03月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
3月13日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ステアリング交換、タイヤホイール交換、 その他アリエクのガラクタ諸々取付。 ■この1年でこんな整備をしました! 大きな整備した記憶はない。 オイル交換だけはマメに。 最 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 17:37:12 | コメント(24) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

犬鳴ダムウォーキング、力丸ダムの猫

犬鳴ダムウォーキング、力丸ダムの猫
まず、新犬鳴トンネルを抜けて、犬鳴ダムへ、その後力丸ダムへの走行動画から↓ 幹線なので交通量は多いです。 到着しました。 犬鳴ダム。 今日はここをウォーキング。 周回道路を歩きます。 深い水溜まりが行方を阻む。 車は多分通行不可。 ウォーキングシューズで楽々通過。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 20:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウォー活 | 日記
2024年02月23日 イイね!

国道210号線旧道の岸山隧道ウォーキング

国道210号線旧道の岸山隧道ウォーキング
2024年2月23日。 先週に引き続き、大分の日田方面へ。 ここは福岡県うきは市と大分県日田市の境目付近の国道210号線旧道。 狭いトンネルがあります。 岸山隧道。 標識がそのまま残っているのが渋い。 約30年前まで国道でした。 国道210号線は久留米と大分を結ぶ幹線です ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 16:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隧道
2024年02月18日 イイね!

国道386号線の旧櫛崎隧道、夜明ダム、とうふ

国道386号線の旧櫛崎隧道、夜明ダム、とうふ
2024年2月18日。 エンジンルーム洗って、乾かしついでに大分の日田へ。 日田の国道386号線(サンパウロ)にある、旧櫛崎隧道へ。 資材置き場として活用されてます。 櫛崎隧道です。 入り口開いてるので、ちょっとお邪魔します。 うむ、懐かしいトンネル。 最近まで(と言っても ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 11:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隧道
2024年01月28日 イイね!

開聞トンネルと開聞岳

開聞トンネルと開聞岳
2024年1月2日。 鹿児島県指宿市にある開聞岳。 開聞岳を周回する道路にある、開聞トンネルを訪れました。 Googleマップ 地理院地図 心霊スポットらしいです。知らんけど。 実態は、ゴルフ場の下を避けて通っているトンネルです。 開聞岳をぐるっと回る周遊道路の入り口に、トンネルが2つ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 12:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隧道 | 旅行/地域
2024年01月20日 イイね!

国道328号旧道の紫尾峠

国道328号旧道の紫尾峠
2024年1月2日。 鹿児島探索は久しぶりではなかろうか。 今回の目的地は、国道328号線の旧道、紫尾(しび)峠。 Googleマップ。 私の旧道バイブル、コンパニオン道路地図帖(昭和49年度版)。 ここが紫尾峠。 当時は未舗装、ワクワクすっぞ! 鹿児島県出水市の国道328号線。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 13:43:36 | コメント(3) | 旧道 | 旅行/地域
2024年01月03日 イイね!

鹿児島の旅

鹿児島の旅
1/2(火) まず、熊本付近で130000km到達しました。 国道328号旧道、紫尾峠(しびとうげ)にて。 落石と記念撮影。 通行不可。無理無理。 紫尾峠は後日、別ブログにて詳細公開予定。 阿久根市の国道3号線旧道にて。 東シナ海を展望。 同じく阿久根市内の国道499号線。 ここか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 15:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 12:03 - 17:08、
117.95 Km 3 時間 25 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   09/06 17:08
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はプロテイン。 嫌いな食べ物はキュウリ。 シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートレールにステンレスボンデットワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:37:32
ドアミラー モーターギヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:27:30
Clazzio Clazzio Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:33:25

愛車一覧

日産 デイズ どらたま工房号 (日産 デイズ)
コミコミ29万円。 Highway Star G のターボ。 猫軍団とハムスター乗車中 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKスポーツ 二代目どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation