• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃさくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

ソーラーパネル 配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車体への取付だけして、しばらく配線していなかったのですが、久々に天気がよくなり配線をしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/12273104/parts.aspx
2
ヒューズ経由で電源を供給するため、エーモンのミニ平型ヒューズ電源を使用しました。
3
ヒューズの場所は、空きスロットだったF38にしました。

もともとディーラーがドラレコで使っているF35から分岐してもよかったのですが、微弱電流だから影響度も少ないかと安易に判断。(いや、ヒューズ電源をすでに買ってあったからどっか別の場所に....と思い。もし間違っていたら教えてください)
4
検電テスターで配線してあることは確認。
5
ソーラーパネルから出ているワニ口クリップはぶった切る!
#両方とも黒い線なので、プラス側にテープで印をつけておきます。
6
アースは、ドラレコ(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/7236361/note.aspx)、レーダー探知機(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/7228197/note.aspx)、アームドフラッシャー(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/7235096/note.aspx)が繋がった線にT型コネクタでたこ足配線。
7
あと、ソーラーパネル自体に、過電流、逆電流防止がされているとのことなのですが、念のため逆流防止のため外付けでエーモンの整流ダイオードを入れます。

いや、疑っているわけではないけど...(完全に疑っているよね?)
8
結線には、エーモンの接続コネクターを使います。
9
ミニ平型ヒューズ電源のヒューズを外して、電流を測定し接続を確認します。

曇りの割には、168mAとまあまあかと思います。
10
最後に、結束バンドで配線をきれいにまとめて終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーエア抜き

難易度:

原状回復

難易度: ★★

原状回復

難易度: ★★

EGRのトラブル(リコール)

難易度:

エアクリーナーフィルター定期交換(履歴用)

難易度:

洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いったいどのあたりからそう判断? Amazonさん! http://cvw.jp/b/3494545/47775526/
何シテル?   06/11 17:09
bmw_318iです。 2022年10月に、BMW 3シリーズ LCI 318i M SPORTを購入しました。 初めての外車ということもあり、いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N/B フロントヘッドライト上部保護カバー G20/G28用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:51:02
ヘッドライト上部カバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:50:28
[BMW 3シリーズ セダン] ガラコワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 10:24:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダン 2022年9月LCIに乗っています。いろいろ情報交換できれば ...
日産 サクラ 日産 サクラ
FIT3を息子に譲ったので、サブ(主に奥様運転)として初めてのEV車&軽を購入しました。 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通称FIT3。初代フィットからの乗り換えです。ハイブリッドなので、買い物などの近乗りに便 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
過去、もっとも長い期間乗ったお気に入りの車でした。道を走っていても、威厳と風格を醸し出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation