• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃさくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年2月21日

電子ミラー型ドラレコ バックカメラ車外移設(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ディーラー設置の通常のドラレコ→電子ミラー型ドラレコへ置き換え(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/7193247/note.aspx)と変遷してきましたが、スモークおよびハイマウントストップランプでどうしても夜間の画質に満足できずに(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/12254104/parts.aspx)、バックカメラを車内設置から車外設置への移設を行うことを決心しました!

写真が多いため複数回で工程を投稿します。

#今回使用するバックカメラは、車外設置を想定しておらず、そのうち問題が発生するかもしれません。それも含めてすべての説明は個人のDIYであり、実際に行う場合は自己責任でお願いします。
2
まず、バックカメラのケーブルをたどって、右側後席のカバーから外していきます。(どこかに余ったケーブルが束ねられていると思うので、それを開放しないと車外まで届かない)

赤部分を内張はがし(https://minkara.carview.co.jp/userid/3494545/car/3353875/12251421/parts.aspx)を使って外していきます。
3
意外に外すときにシート下部にあたり、外すのが面倒でした。クリップは赤丸部分の4か所です。

開けると、ケーブルがさらに後ろに続いています。
4
次に、この部分を外します。
どこがどうつながっているのかわからず、なかなか外れませんでしたが、わかってしまえば簡単です。

間違っても下側から開けようとしてはいけません。(壊さなくてよかった)
5
赤丸部分がつながる箇所で、下側は引っかかるようになっているだけです。
なので、戻すときは下側を入れてから、赤い部分を押し込む形になります。
6
赤丸部分がクリップが刺さる部分です。上側あたりを手前に引っ張って外します。
#左側が本体との隙間が狭く手が入りにくいですが、おおよその場所を想定して引っ張れば外れます。ゴムパッキンはいったん外しています。
7
はい、とぐろ発見。
この位置に余ったケーブルがありました。太い結束バンドでがっちり押さえられています。

ニッパーで切っていきます。
このほかにも車内のバックカメラに行く間も、いっぱい結束バンドで止められており、一つ一つはずしています。
8
下側(すでに戻した写真ですが)からケーブルを引っ張れば、カメラから外したケーブルが引きよせられるかと思ったのですがダメでした。
そこで、このCピラーを外します。
9
上側のところから内張はがしを使ってねじ込み、少し開きます。

屋根側の素材も柔らかく、テコの原理で開こうとしてもあまり開きません。
#痛めそうで、内張りはがしはこの程度でやめました。

手で取ろうとするのですが、どこに力を入れていいのいかわからず、大変でした。
10
外すには相当な力を要しました。
いつもの左横のクリップは簡単に外れたようなのですが、一番のネックは右上の金属製のクリップです。

ここがなかなか曲者で....
気合しかありませんでした。
#壊したら...という恐怖との闘い(笑)
11
赤丸は通常の2つのクリップ。
赤四角は、金属のクリップです。

クリップが外れたらAピラーと同様にゆさゆさゆすりながら手前側に引き寄せて外します。

これで、すべてのケーブルがあらわになりました。

(つづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

ドラレコ取り付けパート2

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いったいどのあたりからそう判断? Amazonさん! http://cvw.jp/b/3494545/47775526/
何シテル?   06/11 17:09
bmw_318iです。 2022年10月に、BMW 3シリーズ LCI 318i M SPORTを購入しました。 初めての外車ということもあり、いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N/B フロントヘッドライト上部保護カバー G20/G28用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:51:02
ヘッドライト上部カバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:50:28
[BMW 3シリーズ セダン] ガラコワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 10:24:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダン 2022年9月LCIに乗っています。いろいろ情報交換できれば ...
日産 サクラ 日産 サクラ
FIT3を息子に譲ったので、サブ(主に奥様運転)として初めてのEV車&軽を購入しました。 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通称FIT3。初代フィットからの乗り換えです。ハイブリッドなので、買い物などの近乗りに便 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
過去、もっとも長い期間乗ったお気に入りの車でした。道を走っていても、威厳と風格を醸し出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation