• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satochi_07の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

電源が入らないスカイサウンド修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
電源が入りませんでしたが、電解コンデンサ全交換で直りました。
2
組み立て後AVCや電源が不安定でしたが、半田割れが原因でした。
3
ついでにAUX端子増設しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

ヘッドライトレンズ磨いてみました😆

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

ウィンカーリレー交換(ハイフラ対策)

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤特急 http://cvw.jp/b/3495001/47083096/
何シテル?   07/13 07:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとエアコン取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 23:26:13
ビートのブロアーのリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:41:49
スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 02:06:26

愛車一覧

ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
遊び兼おもちゃ
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買った車🚗
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
燃費が良くて乗りやすいバイクです。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
初めて買った原付🛵 HONDA製YAMAHAジョグ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation