• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerogsxの愛車 [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2022年11月8日

クラッチホルダー交換での感触とステップ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いろんなパターン試して今はこの位置です。遊びの調整が大事ですね。エンジンが暖まってから調整しました。
オイルはヤマループ プレミアム10W-40始動時少し硬い感じです。
2
純正は剛性がイマイチで他車純正品に交換、剛性も良く軽く感じます。セッティングとしてはクラッチの切れ重視
3
ステップ交換 ポジションは少しアップ
4
ブレーキペダルと見た目合わない様な気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年ぶりのオイル交換

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

ヘルメット塗装・・・シュー活第5弾

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タンクキャップ再塗装・・・シュー活 第6弾

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カタナデザイン気に入ってます。 http://cvw.jp/b/3495347/46546679/
何シテル?   11/19 07:39
kerogsxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:35:47

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
gsx750sカタナ2021年購入 返納書類昭和62年で実走行4521kmでした。 ノン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation