• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hivaryやすの"ラパンちゃん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

試しに磨いてみたら…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日も天気はイマイチですが、当面は雨も降らない予報になっていましたので、洗車することにしました。

今日のテーマは、ホイールクリーナーを使って足元をいつもよりも丁寧に洗うことと、スケール除去のテストとして、少〜しだけポリッシャーをかけてみることにしました。
2
少しでも雪が降ると、濃紺色はすぐに斑点模様になるので世話がやけます💦
福岡に住んでいる以上は諦めるしかありませんが、黄砂混じりの雨の後も同じような状態になりますので、一年中、斑点模様と闘っている気がします💦
3
大きな汚れを水でザッと流した後、アストロプロダクツのセールで買ったカーオールのホイールクリーナーを吹きかけ、ディテールブラシでホジホジと洗います。
前回の鉄粉除去から一年も経っていないせいか、鉄粉らしい反応はほとんど見られませんでした。
4
ホイールクリーナーを水で洗い流した後、今度はコメリの泡洗車シャンプーをオートバックスの泡もっこシャワーで吹きかけ、タイヤとホイールをブラシで洗います。
イイ感じの泡を作るためには、規定量の1.5倍くらいの濃度で調整すると、ちょうど良いような気がします。
5
足元を洗い終わったら、ボディ全体に泡を吹きかけミットで洗います。
軽自動車だと、希釈液を1ℓも入れておけば十分足りるかと思います。

これは楽ですねぇ
ケルヒャーの出番が益々減るなぁ💦
6
水で泡を流した後は、入り組んだところを中心にブロワーをかけ、水を飛ばしていきます。
うるさいのが難点ですが、水を触らなくてもいいですし、何よりも楽でいいです♪
仕上げにムササビクロスで水気を拭き取り、洗車は一通り完了です。
7
写真はフェンダーのアップで、スケール?雨シミ?が付着しているのがわかりますが、コイツらは普通のカーシャンプーやディテーラーでは落ちません。

そこで今日は、ポリッシャーを使って、コイツらを除去してみたいと思います。
…と言っても、いきなり全体に施工する度胸はないので、2、3箇所磨いてみて、様子を伺ってみたいと思います。
8
使用するのは、クルーズジャパンのコーティングコンディショナーと京セラのサンダポリッシャーです。
スポンジに数滴つけてからボディにも馴染ませ、勇気を出してスイッチオン!
ブイーーーーン
コンパンウンドが粉になるまで磨くと…
9
な、なんと!
オジサンの手🖐️の皺までクッキリ!
多分、磨きとしてはまだ甘くて、フィニッシャーが必要な気もしますが、シミ汚れは見事に消えたことがわかります。
青空駐車で5年を経過した軽自動車の塗装としては、既にかなりイイ感じなのでは?
10
ボンネットへの映り込みですが、シミ汚れが強かった手前1/3だけ磨いています。
仕上げにCCWGを使いましたが、街灯の下での反射や撥水の具合など、少し様子を見てから、次の手を考えようかと思います。

次回は全面施工するか?その前にフィニッシャーを試すか?うーん🤔
少し自信がつきましたし、当面は楽しめそうです笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

碧ウサ!久しぶりの洗車!(∩^∀^)∩

難易度:

お盆前のラパン洗車

難易度:

気温30℃の中の洗車もまぁまぁ地獄

難易度:

洗車&Waxがけ&全面ガラコ&タイヤWax&ヘッドライトクリーナー。

難易度:

純水手洗い洗車してもらいました

難易度:

散歩と洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月24日 21:26
hivaryやすさん、お疲れさまです。
次の手とか、前向きで羨ましいです。
私はポリッシャーは使いこなせませんでした。
コメントへの返答
2025年2月24日 21:33
こんばんは〜😃
いやいや💦
私も修行中の身ですので、投下資本を回収できるかどうか…
YouTubeでは、皆さん上手に使われているようですが、少しずつ見様見真似で頑張ってみたいと思います🫡
2025年2月25日 16:09
ワイの塗装途中のラパン君のボンネットもここまで仕上げて見たいわぁ。
ポリッシャーと色々なコンパウンドは仕入れたけど。
ポリッシャー使ったことないからなぁ。
不安でいっぱいやわぁ。。。
コメントへの返答
2025年2月25日 19:25
こんばんは〜😃
framboiseさんなら楽勝でいけると思いますよ!
ただ、この作業は"腰"への負担も大きいような?
余計なお世話ですが、お気をつけ下さい💦
2025年2月25日 20:07
なんと、腰に悪い!

嫌やわぁ。
そんなこと言わはって。
ワテ困りますわぁ。。。謎の京都ばばぁ風
コメントへの返答
2025年2月25日 22:04
いや💦
たぶん、私の腰がガラス製なんで、そう感じただけだと思います笑
あれだけの制振シートを貼る体力があれば、問題ないかと…
ご武運を祈っております🫡

プロフィール

「福岡に住んでいると、(私は、)日本海側だなぁと思うことはあっても南国という意識はありませんが、こんな空を眺めると、結構な南国なのかも?🤔」
何シテル?   08/20 19:19
hivaryやすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:24:29
バンパーとボンネット間のチリ合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:26:15
再び指宿へ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:22:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ エムニ・コンペ (BMW M2 クーペ)
2023年6月にスイフトスポーツ(ZC33S)から乗換えました。 前車に比べると巷に情報 ...
マツダ CX-3 ビビッド (マツダ CX-3)
コンパクトカーを探す中で候補に挙がり、先進性や利便性ではライバル車にやや劣るものの、発売 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
整備記録などの備忘録として便利なため、今更ですが追加で登録しました。 よろしくお願い致し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 普段使いしているAT車ですが、たまにサーキットにも行っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation