• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこさんの"Lapis Blue" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年9月1日

GS YUASA ECO.R Revolution  

評価:
5
GS YUASA ECO.R Revolution
Q-85/95D23L

これまで装着していた同社製「ECO.R LONG LIFE」を前車から引き継いで8年半、最近はアイドリングストップしなくなりそれでも問題無く使えてきましたが、突然死リスクを回避すべく満を持して交換です。アイドリングストップをガンガン使っても本当にロングライフでございました。この「LONG LIFE」はもう廃版ですがこの点を大変高く評価し同社製の後継商品をリピートです。Amazonのポイントアップキャンペーンが開催中だったのと価格も良かったということもあります。

これまでもセルは勢いよく回っているじゃんと思っていましたが交換後はやはり回り方がより軽くクランキングも短く、エンジンもなんとなく元気に回っているような気がします。久しくお休みしていたアイドリングストップも復活しました。

余談ですが、交換後走行中にシガーソケットに差している電圧計を見ていたら充電制御が働いていることに気付きました。それは当然のことなのですが、新車時から「LONG LIFE」を搭載していた今までは何故か常に14V以上で充電制御が働いておらず、オルタネーターは常にビジー状態でした。当時はまだバッテリーはビンビンだったはずなのに…。だから8年半も持ったのかもしれませんが。

充電制御によりバッテリーの寿命を縮めているというのが一般論ですが、僅かでも燃費向上に貢献してオルタネーターの寿命が延びるならまぁいいかなとも思っています。ジャンプスターターを携行している今となっては、バッテリー上がりよりもオルタネーターが逝くほうが私的には恐ろしいのです。
  • しっかし何故こんな色なのか。俺は好きだけど(笑)
  • パッケージ 商品重量は17.5kgだそうです。画像には映っていませんが取っ手がついてきます。
  • パッケージ裏面の能書き。3つのポイント!
  • 取扱説明書・補償書
  • ISSをOFFにされる方が多いですが緑のインジケータ点灯有無でバッテリーの状態を知る目安になります。
購入価格18,230 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

GS YUASA ECO.R Revolution

4.63

GS YUASA ECO.R Revolution

パーツレビュー件数:98件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:83件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-K-42R/50B19R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:48件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-60B19L

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:92件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

Panasonic N-Q100/SA

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4

評価: ★★★★

スバル(純正) BLUEPREMIUM 100D23L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「主虹と副虹🌈@県道40号」
何シテル?   08/20 17:14
ぺんこと申します。自分でユーザー名に敬称を付けてしまいましたがお気になさらずに。 これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!オークション出品パーツでの注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:19:35
ぺんこさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:27:57
【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation