• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-dashのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

整備手帳アップしました

整備手帳アップしました以前、バッ直したのをアップしてみました。
適当に写真撮っていますが、要はグロメット外してそこにケーブルを通すだけです。
手間が要るのはオーディオやナビのメモリがリセットされてしまうので、オーディオなどを弄う時に、一緒にすると手間が省けます。今日は、雨が降っているので仕事はお休みです。青空駐車なので車をいじれないので、GT5プロローグのオンラインでもします。中級鈴鹿に出没します。平日の昼になにやってんだか
Posted at 2008/01/29 11:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRELUDE | 日記
2008年01月23日 イイね!

これからの予定

これからの予定これからやる予定は未定

GT5プロローグ
 G25をかったので、コクピットをアルミの角材で、プレリュードから採寸して作る。
 
プレリュード
 デッドニングを完成させる。今は写真に吸音材を貼って、インナーパネルに一か所だけ制振材を貼った状態(バスレフになってます)フロントスピーカーを交換する。ツイーターが純正の取付金具を広げないと取り付けられない。

みんカラ
 もっと使い方を、勉強する。

PC
 Vistaをクリーンインストールする。azureusが動かないjavaが潰れてるっぽい。デュアルブートしているUbuntu7.04+Berylがアップデート来てたんで適当にしてたらUbuntu7.10をインストールしたみたいで、Beryl潰れた。Compiz Fusionわかんね。ブートCD作ってインストールする。無線LANルーターを買う。スイッチングハブじゃやってられん。250GB×2のHDDのデータを整理ってやってられん。
Posted at 2008/01/23 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年01月16日 イイね!

GT-R PROTO GET

GT-R PROTO GETやっとGT5プロローグクリアできました。S-6の攻略法で計算ミスしてました。最初の周回は前の車を追い抜くのに普通のラップより10秒くらい多くかかるので、平均のラップタイムは、11秒台で周回しないといけません。F430でラップタイムが10秒台出せるようになたので、ショートカット使わずに、ブロンズでクリアできました。
Posted at 2008/01/16 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5Prologue | 趣味
2008年01月11日 イイね!

GOLDできらり

GOLDできらりGT5Proでネット対戦しているとGOLDになっているアカウント名とF430を見たことあると思うんですが、あれは、F430限定の裏技です。やり方は、S-8でF430でプレイしてそのまま、ネット対戦すれば、GOLDになっています。コースは関係ないです。
 久しぶりにネット対戦したんですが、下位になるほどブーストがかかるというのを聞いてたんですが、すごいかかりようにびっくり。レースが団子状になるのがわかりました。以前アテンザで1週目にぶっちぎって先頭にたってピットスルーで自分が最終バックストレッチでかわせるぐらいを見計らってピットスタート、で追い上げて最後に余裕があればピットスルーでフィニッシュ、余裕がなければフィニッシュライン手前でサイド引いて車をすべらしてフィニッシュするのが、おもしろかったんですが、たぶん今のシステムじゃ相当腕の違いがないとできない(そこまでうまくねえ)
 リアルシミュレーションならブーストシステムを廃止してほしい。自分の本当の実力がわからない。あとS字のショートカットもなんとかしてほしいところ。道理で、トップ集団に追い付かないはずだわって集団でショートカットの仕合ですかそうですか。この頃勝ち負けどうでもよくなって引くとこは引いて自分と同じぐらいの実力の人とバトルするのが面白くなってきた。あとF430のリアをGTR07でつんつんしないでください。
Posted at 2008/01/11 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5Prologue | 趣味
2008年01月05日 イイね!

GT5Prologue A-8 攻略

GT5Prologue  A-8 攻略A-8を攻略できたのでやり方です。
1周目のF430の後ろに食らい付いて行ってスプーンカーブの手前のストレートでF430をパス
スプーンのインをR8をブレーキング勝負で横にならんで正規のラインを通れば
R8は、グラベル直行一丁上がり。
バックストレッチでR8のスリップに入って130Rでライン塞いでアウトにはらます。
ホームストレートで後ろを確認、R8ならスピード落として1コーナーでインについてライン塞ぐ、
確実にR8は、グラベルに捕まる。F430が前に出てたら適当なところでパス。
ネット対戦で、うっとおしい奴をパッシングポイントで抜いて、グラベル送りにするテックニック、っておいおい(@_@)
リプレイデータほしい人は、メールくれたら、送りますよ。
Posted at 2008/01/05 01:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5Prologue | 趣味

プロフィール

「みんカラ再始動中」
何シテル?   05/03 20:41
ロングノーズでショートデッキでノッチバックなプレリュードが好きです。 今、GT5、ぼちぼち攻略中です。 PS HOMEに出没してます。ID違うけどw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12 34 5
678910 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

PlayStation&reg;Home まとめサイト 
カテゴリ:GAME
2009/01/21 18:54:01
 
完全!ゲーム攻略ガイド「グランツーリスモ5」 
カテゴリ:GAME
2008/01/05 23:35:16
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成14年に平成10年(38,000km)前期型を買いました。 ホンダアクセス製オプショ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation