• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-dashのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

気合い入れて洗車しました。

気合い入れて洗車しました。久々に約2カ月ぶりに洗車しました。洗車の手順は、
1 ホースで車に水かける
2 シャンプーで、大雑把に洗う
3 濯ぎ
4 シャンプーで、細かいところも洗う
5 濯ぎ
6 水をかけながら、粘土で鉄粉取り、拭きあげ
7 コンパウンドで、磨き傷、水垢取り、拭きあげ
8 固形コーティングを塗って、拭きあげ
9 ウインドガラスコーティング塗って、拭きあげで終わり

約3時間ぐらいかかりました、疲れた。

シャンプーは、ウイルソンの水垢取りシャンプー使いました。いつもは、ソナックスのグロスシャンプーを使ってます。ほかにも、撥水シャンプーと鉄粉取りシャンプー使ったりしてます。

粘土で鉄粉取りは、1年に1回やってるんで、粘土があまり汚れませんでした。
 粘土って10年近く買ってない、(以前乗ってた中古のプレリュードを買ったときに、鉄粉取りするために粘土を買って、大きかったので2つに割って、今乗っている中古のプレリュードを買ったときに、洗車して鉄粉取りした時に、汚れてきたので捨てたはずだから)鉄粉自体それほどついてないみたいですね田舎に住んでて良かった。

コンパウンドには、シュアラスター スピリットを使いました。水垢取れてボディがすべすべになりました。後でシュアスピの裏見ると、シリコン皮膜で傷を目立たなくしますって、シリコンオフするの忘れたw。

コーティングは、ソフト99のザクアを使いました。これ2缶目です。以前乗ってたプレリュードはソリ黒だったのでカルナバ系のワックス使ってたんですけど、今のパールホワイトのプレリュードに使ったら、濡れたようなつやが出なかったので、ザクア使うようになりました。拭きあげた後は、ツルテカでつるつるします。雨にぬれてもツルツル雨が滑るので気持ちいいです。

ガラスコーティングは、ガラコのでかいのを使いました。最後の仕上げに、ティッシュペーパーで拭き上げるときれいに仕上がります。
Posted at 2010/04/19 01:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRELUDE | クルマ

プロフィール

「みんカラ再始動中」
何シテル?   05/03 20:41
ロングノーズでショートデッキでノッチバックなプレリュードが好きです。 今、GT5、ぼちぼち攻略中です。 PS HOMEに出没してます。ID違うけどw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

PlayStation&reg;Home まとめサイト 
カテゴリ:GAME
2009/01/21 18:54:01
 
完全!ゲーム攻略ガイド「グランツーリスモ5」 
カテゴリ:GAME
2008/01/05 23:35:16
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成14年に平成10年(38,000km)前期型を買いました。 ホンダアクセス製オプショ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation