• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36pilotの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

追加メーターを取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジムニーに乗り始めたのが晩秋、寒い時期に水温計が欲しいと思ってOBD接続のモノを付けたのだけど、どうせなら他にもあれこれ付けちゃおうと(笑)
油温・油圧はオイルを抜かないと出来ないのでオイル交換のタイミングを待っていたら暑い時期になってしまった

OBDには油温/油圧の信号が出ていないのと52Φのメーターにしたかったので、オートゲージのセンサーのタイプ

水温はラジエーターのアッパーホースから
油温のセンサーはサービスホールから、センサーの変換アダプターのネジを検索したらG3/8って記述を見かけたので用意していたのだけど(JB23のだった?)キャップを緩めはじめると丸い座金型のパッキン? 管用ネジでそれは無いんじゃないかという嫌な予感は当たってM18だった、、、
慌ててPT1/8-M18の変換を発注
2
油圧は圧力スイッチのところから分岐、オートゲージの圧力センサーはすぐ壊れるという評判
ダイアフラムでスライド式の巻き線抵抗を動かす構造っぽいからエンジンの振動が良くないんじゃないかと? ねじ込んで止まったときのスライド抵抗の摺動方向とエンジンの振動の向きが合ってしまうと極端に寿命が短くなりそう、オイル抜かないと交換できないのは面倒なので、直に付けずにホースで延長することにしました。
エアが入るぶんレスポンスは劣るかもしれないけど油圧計の動きなら気にならない、配管の途中にエアが入ると凹部に溜まったオイルの重さ分だけ誤差が出るので分岐から下り勾配にならないように上向きに立ち上げて凹部が出来ないように配管を取り回し
油圧は傾向がわかれば良いから誤差よりメンテナンス性を重視
3
配管は上向きにと言いながら端末だけは下向き (^^ゞ
値段が安かったから4番(AN4)のホースにしたけど、3番(バイクのブレーキホース)にすれば良かったかな?
ブースト計の青いシリコンホースとステンレスメッシュホースが付いて、この周りだけ強そう⁈ノーマルだけど。

圧力センサーはECUを止めているボルトに長ナットを足してフラットバーを付けてバンドで固定
ブーストセンサーも長ナットで、上向きのコネクターは中に水が入ってしまいそう、テープでも巻いておこうかな
4
コネクター付いたままセンサーの配線を4本も室内に引き込むのは面倒だし、そのままでは足りなかったり余ったり、どうせ加工しなきゃいけないからECUとバッテリーの間に集めてエンジンルーム~室内の間は手持ちの10芯ケーブル1本で。(水温・油温・油圧/2芯+ブースト3芯)
接続部は適当なカバーが無かったので自転車のタイヤチューブ被せて結束バンド止め (^^ゞ
5
貫通部は千枚通しで下穴を開けて、先端が引っかからないように鉛筆みたいに尖った形に切断してテープでまとめた10芯ケーブル(8.5Φくらい)にほんの少しシリコングリスを塗ってぶすっ!と

6
じつは毎日のように乗る訳ではないので、待機電流(闇電流)というのが気になって調べてみた
それぞれ5~7mAくらい、4つ付けると20~30mA、ちょっと気になる
ピークメモリーとか無いから常時電源をアクセサリ電源で共用しても問題ない、電源を切ったときに照明がフェードアウトしながら針がminまで戻るというのが見れないだけ
とはいえせっかくの機能があるので電源OFFの数秒後に常時電源も切れるようにタイマーICとリレーで遅延回路(自滅回路)を作った、これで待機電力は無くなる
7
ダッシュボード上にメーターのホルダーと、そこから伸びるケーブルがあると掃除が面倒なので、ダッシュボードトレイ(紅い国からの通販で\1200くらい)を土台にして4連メーターフードを作った

60Φメーターだと高さが出てしまうので52Φにした理由がこれ
油圧がわかれば油温は見当つくから3連でもと思ったけど52Φなら4つ並べられたので4連になったのだ

下面だけ流用して発泡ウレタンで型を作ってFRPでメス型を作って作成
カバーとメーター取付パネルの2ピース
手がベタベタになるし製作中の画像は残す暇はなかった。 時間のある時に少しづつやってたから、今回のメーター取付プロジェクト、じつはほとんどコレに手間と時間がかかってる
8
ナビ裏から電源を取って、10芯ケーブルにそれぞれセンサーからのコネクタ付けてメーターに接続
メーターフードは強力両面テープでぺたりんこ
油圧計はとりあえずちゃんと動いてるっぽい、水温は青ランプ消えたときにOBD接続のメーター50℃だったけど、今度はその時点で40℃くらい、センサーの位置がサーモスタットの前と後ろの違いかな?

ちょっと強そう、ノーマルだけど (^^ゞ

自分の座高だとボンネット先端は確認できるけど、天面をもう少し低く作れたかなぁと。

照明の色は日中は白色
9
ライト点灯時はアンバーにしてみた
アンバーはスピード&タコメーターと似たような色、追加メーターのほうがちょっと明るいけどナカナカ良い感じ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計取り付け

難易度:

ブースト計取り付けNo.1

難易度:

水温計稼働開始

難易度:

PIVOT センサー式ブースト計 GTゲージ52パイ GSB-5を取り付けるも ...

難易度:

ブースト計取り付けNo.2

難易度:

油温計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

36pilotです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation