• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ell7796の愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

初めてのブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バイク購入してから初のブレーキバッド交換
2
取り外し中
3
外れた
4
汚れが酷いのでスチールタワシで磨く。
5
スチールタワシで良かったのか不安。バッドピンがちょっと段差あり。ピストンもちょっと錆びが出てたけど見なかったことにする。。。
6
交換するやつ。前に買ってた。
7
新旧比較。
8
新旧比較2。まだ行けた? 1mmぐらい山残ってる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト鳴き解消

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ell7796です。よろしくお願いします。 2022年9月に自分でオイル交換を行ってから、自分で整備を始めました。まったくの初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ホンダ スペイシー100に乗っています。2007年の最終型を2009年に新車で購入して通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation