• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dream50の"R1S" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

エアロワイパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手持ちのワイパーブレードを取り付けてみました。純正サイズではなく、運転席側60cm、助手席側30cmで両方とも日産の純正パーツ流用です。
60cmはスカイライン用、30cmはノート用です。
見た目はスッキリしますが、実動作は?、明日辺り雨が降りそうなので確認予定。
2
ワイパー間の隙間が10mmぐらいしかありません。助手席は25mmほど下を拭き取り、運転席側は25mm上を拭き取ることになると推測されます。
素直に純正サイズのエアロワイパー買った方が問題もなく早いのですが。
3
11/06追記 昼から雨になったのでワイパーを動かしてみました。想定内で特に問題はありませんでした。室内からの見た目もスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーアーム、ブレード交換

難易度:

復活💪

難易度:

ワイパーリンク交換

難易度:

ワイパーリンク他予防交換

難易度:

気になるところの再塗装

難易度:

GWメンテ…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「揃いました http://cvw.jp/b/3498165/47697977/
何シテル?   05/04 17:53
Dream50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 R1S (スバル R1)
R1になりました。
ダイハツ コペン コぺ吉 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation