• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

でアイ系サイト

でアイ系サイト アイサイトver.2 に試乗しました

確かにある条件では止まりました・・・










しかし、何かがあったら「ブレーキ!」の
緊張感から遠ざける要因になりそうで個人的にはイヤです

万一の際に責任をドライバーではなく
クルマに転嫁するユーザはいそうですね(怒



一方、試乗してこのシステムの必要性に関してではなく、
ロジックで疑問を感じた点がありました
ある店員に話したらやはり同じ疑問があったようです



しかし、カタログや取説の注意事項をキチンと把握、納得できる
ユーザさんだけに売れて欲しいですね

お馬鹿なユーザの手で、万一あった際には
どんなにふざけたイチャモンつけられるか・・・
たまったものではないですね (ーー;)
ブログ一覧 | レガシィ(myカー) | 日記
Posted at 2010/06/06 15:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 16:56
技術は着実に進化しているようですね~。

ですが、私も賛成できません。こういったシステム。
本来的には事故防止に役立つのでしょうが、
今の世の中の雰囲気から考えると
「これがあれば適当に運転しててもいいじゃん」な感じになりそうですね。

このオプション選択費用があったら他に回したいです(笑
コメントへの返答
2010年6月6日 20:45
技術開発と進化、ドライバーサポートに
万一の際の軽減の為・・・
これらを否定する気は毛頭ありません

しかし、メーカーとユーザと現状のいずれも
噛み合わないし理解が浸透しない、できない
この状況においてはリスクだけが一方的に
高まっていくような気がしてならないです

過度の緊張からの開放(軽減)とお気軽は
違うものであると理解できるユーザ限定ですね
2010年6月6日 18:47
『お友達』の中にDラーで試した方が居て
見事に衝突していましたが,,,, (笑)

一般的には ミスをするのは人間 って事に
なっているけど機械を過信したく無いですねぇ
コメントへの返答
2010年6月6日 20:53
流石にオーバースピードだったのでは?(笑
機械に対しての過信も困りモノですけど
過信じゃなくて過失になるのが恐いですね

間違えて欲しくないのは、
どんな状況下にあってもドライバーの全責任
システムが・・・とかクルマが・・・とか
整備不良も本来はドライバーの責任

確かに作動してみないと確認できないものは
メーカー責任ですけど、このシステムが
作動することがないのが大原則にあること
大半の方が忘れてる気がしてなりません
2010年6月6日 20:27
もうすぐ現代版ナイト2000が出て来るみたいですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:53
ナイト・・・ですか
だったら運転免許不要という事で全自動な
世界を作ってもらうほうが良いですよね
オイラには耐えられませんけど(>_<)
2010年6月8日 13:48
tSはみられたのですか?
コメントへの返答
2010年6月8日 20:12
いえ、カタログだけで見てないです(^_^;)
2010年6月8日 15:07
私はこのシステム開発素晴らしいと
思うのですけどね

実際、アクセルとブレーキを間違えて踏むとか
よそ見していて前の車にコツンとか
そういう事故を低減させる効果がある
システムの開発は良いと思うのですよね
まだまだ完璧ではないでしょうけど、、

これがあればぶつからないとか
ブレーキ要らなくなる
とか勘違いが増えるのは困るけどね

スバルもCMで、世界有数の(日本一?)
パッシブセーフティ技術をアピールしつつ
こういうアクティブセーフティ技術もあるという
企業イメージを作れば日本のプレミアメーカーに
なれるかもなのにな~
コメントへの返答
2010年6月8日 20:16
システムそのものはそうなんです(間違いなく)

そう、とにかく勘違いや誤解があっては
何の意味もないどころかかえってリスク増です

プロモーションは各社も難しいところですが
せっかくのセーフティ技術ですからね
間違いないように宣伝していただきたいです

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation