• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

まぁたやっちまったなぁw

まぁたやっちまったなぁwうーむ・・・











まぁた、ちょー悪い癖が出た(汗
2010年12月06日 イイね!

GALAXY Tab

GALAXY Tab11/26(金)に実売されたばかりの
GALAXY Tabを買っちゃいました A^_^;)










i-Phone3GSユーザとなってまだ11ヶ月ですが、
俗に言うスマ-トフォンの利便性から離れられなくなりました

やはり携帯電話ではネット接続して・・・は煩わしい面倒、不便
特に、緊急逃亡だったりすると宿や便の手配もそう

最近はネット予約が最安なのが当たり前になっていますし、
N700に乗ればLANもですが充電もできて電源不安がないので
移動中にもガシガシ使えます <まぁそれ以外は爆睡が殆どですがw

i-Phone3GSにナニが不満でこのGTabをわざわざ買い増したのか・・・
特に理由もなく端末ジャンキーとも言える状況かも(汗 <大手3社のマルチユーザっておかしくね?

強いて言えばやはりFlash未対応は不便だったのが決定的ですかね
脱獄してるんだから今更ですけど(爆

別にエロサイトやその動画の為ではありませんがwww
今の時代、Flash使っているサイトがかなり多いのは事実で
脱獄していても見れないものは見れないので
気分的には間違いなく・・・_| ̄|○・・・となる

それがG TabはFP10.1に対応しているので殆ど見れそう <見れないのはどんなだかワカランけど
それと、GのSにしなかったのは確かに片手で持てるギリギリのサイズで
通話用としてこれまでの電話はそのまま使用するので
思い切ってGTabでデータ通信契約と割り切りました

これによって、ネット接続(PCテザも含め)の料金を気にすることなく
さらに厳密に言えばLANエリアも通話契約とは異なりワイドで便利
言われていたことだがSBのエリアと接続性はdcmには敵わない

あとは、どこまでアンドロイドの公私共に利便性の高いアプリが出てくるかですね
あまりゲーム類はしないので逃亡予約系、お仕事系、あとはクーポン類があればね

そうそう、マクドのクーポンが非公式ながらアンドロイドにはアプリにあるんですよ
それを昨日に店に見せたらあっさり通りました(^_^;)
でも、どのお店でも使えるかは疑問というか不安はつきまといますが(汗

あと、アンドロイドOSがGoogleということもあり、
マップやナビ系だけでなくGoogleサービスの機能が自ずと充実、
しかもOS2.2との相性もあるのでしょうが速い♪(接続環境を割り引いても)


今の時点でGTabの不満といえば、
 ・カメラ有効画素数(解像度も)があまりにも低い(320万画素)
  (Sにないインカメ装備するも外カメをSの500画素よりもわざわざ落としている)
 ・マクロが実質機能しない、AF機能も二昔前の携帯並みっぽぃ
  (i-Phone3GSは画素数低かったが表現力そこそこで使い勝手良かった)
 ・みんカラのアプリがない <そりゃまだねぇだろw
 ・SにはあるマイクロUSBポートがTabにはない <これはつらい(涙
 ・そのうえアクセサリーが全然出てない

カメラ能力が低いのは我慢できるけど、USBポートがないのはキツイよなぁ(-_-;)
お陰でSのアクセサリーも流用がまったくできないのですよね
早く接続できるように変換アクセサリーがでてくること期待というか要望です


ちなみに・・・このままいけば、i-Phoneは契約終了な予感 (@_@;)
2010年06月08日 イイね!

哀フォン4 発売日決定

哀フォン4 発売日決定今月の24日らしいですね

解像度が劇的向上、本体も薄くなったとか











でも、機種変更には早いなぁ
脱◯もすぐには対応できないだろうし <そこかよ


Webのフラッシュ対応 してるならヤバイけどなぁ (^◇^;)
2010年05月30日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換・・・クルマねたではないです f^_^;)
腕時計「クラシック カレラ」のベルトです

数ヶ月間着用しなかったらヒビ割れるしカビ生える(汗










1964年の「HEUER CARRERA」の復刻版として
限りなくこのオリジナルクロノを忠実に再現したのがこのクラシックカレラです
購入は1999年だったかな・・・

今はTAG HEUER(タグ・ホイヤー)と呼ばれますが、
実は1985年まではホイヤー社として時計を生産
しかし、資金難に陥ったところをタグに救われた形で買収されています

故にこの時計は復刻版に忠実に・・・ということで
文字盤には「TAG」の文字がなく、「HEUER」だけなのです

当時は「GIRARD-PERREGAUX」のオートクロノを購入した直後だったのですが、
この「HEUER」に拘ったところがオイラの琴線に触れました (ノ∀`)
やはり、昔からのF1好きとしてはねぇ・・・(^-^;)


既に現在の技術からすれば同じ値段でこの時計よりもいい時計はある訳です
コイツはプラスチック風防ですし、自動巻きではなく手巻き、石もない

でもこの「TAG」表記がない「HEUER」時計が新品で手に入るのは
そうそうないだろうし・・・と
実際にはモナコとかいくつか出てきちゃいましたけどねw

それでもここまで忠実なクラシックモデルは他にもないですし
オイラとしてはビジネスでもフォーマルでもシンプル、シックで
問題なく使えるしいい買い物でしたね


今回、ベルトはオリジナルはカーフですが、黒のコードバンにしてもらいました
オイラはコードバンが好きなので変更しました (^_^)
これで当面また可愛がってあげられそうです <勿論、美錠も「HEUER」です♪






・・・しかし、ジラペルもこのカレラもオーバーホールに出さねば(汗汗
2010年03月23日 イイね!

F1 iアプリ 公式だけど無料版が出た

F1 iアプリ 公式だけど無料版が出た某お友達から公式版アプリを見せられたりもして
購入するか迷っていたら、見つけた無料版♪

当然、無条件にて早速落として登録w






チームやドライバーの詳細情報等は有料版の特権ですが、
ライブタイミングや予選、フリーの結果は早いアップが期待できそう(*^^)v

無論、ポイントスタンディングもチェックできるし、次戦が何時なのかも
きちんとカウントダウンしてるのも有料版と一緒♪

i-Phoneなら大抵のWEBが見れるのでニュース的なものはそっちでチェック
リザルトや進捗状況はこのアプリで使い分ければOKということでラッキー
(^-^)v



でも、評価にもコメあったが・・・
開幕前にこの無料版がなかったのは確信犯にしか思えませんな・・・(^-^;)

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation