• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

遂にメルトダウンの可能性

※ タイトルを“危機” → “可能性” に訂正しました


地震も津波も災害・・・

でも、メルトダウン(炉心溶融)は人災です
1号機の水素爆発のリスクだって震災当日に判明、報道していた

それが1,3号機を爆発させて国民を怯えさせている
この2号機さえも報道では圧力開放を検討中・・・って3機目だぞ!




お前ら・・・

自分たちが現場にいても
それだけ結論出さ(せ)ない会議を続けられるか?(激怒



震災での対策に原発対応まで追われる厳しさは理解するも
責任者は一生かけてでも地元民と国民に償い続けても足りないっ!
その事実さえも未だに気付かないのではあるまいな! !



ここが地元の小沢だってナゼ支援に動かない んだ?
(表立って支援する必要はないが、仮に10数億円の支援出しても全然足らない) どうみても支援しているように見えないし
地元民が一番厳しいこの時期に支援せず裏切るのか・・・

まさか・・・復興の際に地場やゼネコンとつるんだうえ、
「小沢さんのお陰で奇跡の復興を遂げてます!」の演出考えているまいな(怒



絶対に無能なトップの舞台にさせてはならないし
それ以前に救済とメルトダウン阻止しなければいけないのに!


とにかく結論が出せる立場にいるヤツよりも結果を出せる方にお願いしたい!
Posted at 2011/03/14 20:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件・事故・災害 | 日記
2011年03月14日 イイね!

停電と氷と保冷材

震災による被害状況報道に胸が痛みます
誰がが悪い訳ではないですが、それだけに・・・


ようやくというか、停電実施の発表がありました
実際、オイラは地震の翌日12(土)には知らされていたのですが、
どの区域にどの時間帯なのかは決まっていませんでした

詳細は報道および東京電力のHPに出ていますが
アクセス集中で開けないですね

.pdfには対象区域が細かく掲載されてますが、
どうも重複というか細分化にしてもどちらなのか不透明だったりで
明日の停電が始まってみないとどっちなのか判断つかなかったり・・・

オイラの自宅もまさに1Gr.or 2Gr.どちらか判りませんでしたが、
自宅管轄の区役所に確認したら一応判断はつきましたがどうなることやら・・・

いずれにしても、PR、広告用ネオンや照明は即刻自粛してほしいですね
国民のライフラインを一時的とはいえ止めるわけですから
企業利益の為に電力を使われるなんて非常識も甚だしい
一方、公共設備や交通網、治安確保の為の電力はギリギリまで確保しないと


オール電化のお住まいの方はなおさら厳しいかと思いますが、
一般家庭での最短でも3時間程度の停電となると何が不安か・・・

やはり冷蔵庫ですよね
先ほど念のために氷を買ってきました

停電までは冷凍庫、停電開始から冷蔵庫へ氷を移動して時間稼ぎです
(保冷材もフル活用です)
冷蔵庫を開けなければ氷なくてもそこそこ持つとは思うのですが
やはりゼロというわけにはいかないかと思い両親に指示しました
(明日は普通に出勤で日中は留守ですし)
飲料や頻度の高いものは一時的にクーラーボックス使うのもいいかな

あと、まだ時期的に寒いとはいえ、当面は生ものは自粛しようと思います
これで食中毒にまでなったら停電のなかで体調管理もさらに困難になります
皆様も判っていることでしょうけどご注意を・・・

この停電もいつまでで終わるかなんて見通し立たないですよね
このまま昨年並みの猛暑に突入したら・・・と想像するだけでも恐ろしい
やはり全員が協力しないといけないですよね


p.s. 水も計画断水の可能性が出てきましたね・・・
    これもポンプを停電にすることで稼ごうとしてるのかな・・・
    しかし、水を止められるとなると厳しいですね・・・
Posted at 2011/03/14 00:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考える | 日記

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation