• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

義援金について

義援金について昨日ですが、2ヶ月ぶりにBICで
近所の状況を見てきました








震災後の外出といえば出張自粛もあり、
通勤ルート(徒歩+電車)以外の外出はDラーと墓参りのみ
その外出も文字通り最短ルートで海側とは反対側でした

BICでは自宅から主に幕張と船橋を見てきましたが
途中走っていてもやはり交通量はかなり減っています
GSも見えた範囲では閉店が多く行列らしいものはありませんでした

画像は美浜大橋のサイクリングロードとの立体交差の箇所
勿論、ここ以外でも大きな段差や道路がめくりあがったり、
水は引いたものの液状化の痕跡がいたるところにありました

船橋に着いて自転車店で店員とも雑談レベルでしたが
幸運にも人的も含め周囲のお店も含め大きな被害はなかったそうで何より
お店自体は店舗建築物の被害確認のため3日間は閉店したそうです

当面は閉店時間を前倒し、建物内は店舗を除き殆ど消灯してかなりの暗さ
それでも光が見えているだけで安心できるものと実感

光もなく、暖も取れず、買出し等移動するにも燃料もない
さらにはその要請の為の連絡手段がまだ追いつかない殆どの被災地



そこでこちらでできることといえば義援金ですが
勿論「義援金にご協力を・・・」はいいことだと思いますし必要です
でも、なぜ義援金の受け入れ窓口が一本化できないのですか?
民放各社バラバラで設置する意味も理解しかねます

個人的思いですがとても信用できない窓口が多すぎますし、
誰がどこが仕切っているのか、しかも殆どが使途不明のままです
「義援金¥***ありがとうございました」
このコメントがでるところはまだましですがそれさえも怪しい窓口


さらに愚痴、不満ばかりで恐縮ですが、
小沢、鳩山もですが他の議員達は義援金は出されてるのでしょうか
民放各社も国民に呼びかけてますがどうなんでしょ? <節電も本当に協力してる?

要請がなければ対応できないと明かした政府・・・
国民の為に奉仕すべき立場に立候補し税金が収入源の政治家のはず
それがこの緊急事態でさえも自ら動かない、動けないと言い訳する

民主/小沢派の取り巻き連中もお手並み拝見とばかり動きが見えない
あれだけ非難中傷ばかりしていたのが震災後直後からぱったり・・・
発言すれば何突っ込まれるか怖いからでしょうかね <野党も同じですが
言い訳、誤魔化し、その場凌ぎばかりだけの議員に期待するのは無理だし
日本には超党派とは永遠にありえないのでしょう・・・

この緊急事態に動きのなかった議員たちは国(国民)へ何もできないのなら
議員である意味がないのですし少なくとも相当数の議席は減らしましょ

得て不得手はあるしても議員個人なりにできるものあるはずですよね
この状況下でも国民へ協力お願いするだけで議員達はどうしてるのか
国民としては知りたいのですけどね・・・ <これって自分だけでしょうか?


今後、国民は選挙の投票率100%達成も勿論ですが、
政治家に都合のいいシステムを国民全員で変えていかないと
国民自らの首がしまってしまうし将来を担う子供達がかわいそうです
Posted at 2011/03/21 19:51:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事件・事故・災害 | 日記

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation