• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

違うでしょっ!

いい加減にオイラの愚痴に付き合いきれないでしょうね(苦笑


今に始まったことではございませんが、
また、野党(と、アンチ菅派と思われます)の首相批判ですか・・・
その理由が、震災翌日の原発訪問が初動遅れの原因だろとの追及?

バカじゃねぇの!


本来の全指揮権を持つ首相の立場から、
この予想だにしない規模の震災ならば「原発が危ない!」は当然であり、
放射能懸念が深刻化している現状が示すように真っ先に対策着手すべきで
そこに最高指揮官である首相が原発を訪れ
被害拡大を全力で抑えるよう指示に出向くのは至って当然のことだ
(艦長は沈むのが判っていても最後まで船員の全員退避確認できるまで残る!)

それが初動遅れを招いた!?
何故に最高指揮官が出向いて初動遅れなんだよ
じゃぁ、昔の戦でも現代の戦争でも将軍が到着したら負け戦なのか?

初動遅れに至ったのは東電の管理体制が極悪だったこと
これだって長き自民党時代にそういう管理体制を敷いたのが原因なのだ
現に首相は東電本社に乗り込んで報告遅れに厳しく文句をつけている

そこへ東電と某関係者が原発保全に海水投入を躊躇ったのが被害拡大を招いた
これは誰が見たって明らかな大失態であり、無差別殺人未遂といってもいい

そこに「初動遅れ」で野党(とアンチ菅派)が追及とは
そこまで国民が気づかないと思ってのパフォーマンス?
それがこの首相一人に責任押し付けて次回選挙の票稼ぎ?

国民(有権者と被災者、避難者)を馬鹿にするにも大概にしろっ!!

この追及報道だって野党側がマスコミに「煽れ!」と炊きつけたんだろう
そもそも、今は与野党どころか議員全員が協力して現状を乗り越えるのが
政府内では何に増しても最優先であって批判や追及はその後であるべきだ
(逆に小生を正当化する気は毛頭ありませんが国民他外野は信号出すべきだと思ってます)

首相来場の対応に気を遣い報告に労力を割かれたから遅れたと言いたい?
これだけの重要設備に速報もできない管理体制で運営してきたのが
そもそもおかしいのであって、報告(速報)に体裁は要らんし、
この非常事態に首相を来賓扱いすることが間違っている
それを置き去りにして今このタイミングで来場批判ですか???

これで野党は国民を馬鹿にしていないとしたらどんな説明してくれるのだろうか

あまりにも政府はこの事態が「なんとかなるだろう」がミエミエ・・・
日本の国土の一部が後がないかも知れないこの事態に批判ですか?
これで国民全員で乗り切ろう!? 同じ日本人とはとても思えないよ
実は日本は民主主義国家といってるけど独裁国なんじゃないのかな

国民を舐め切った政府官僚に都合のいい報道と中途半端な規制
未だに自衛隊は未だ安全確認しなきゃ着地できない
一部被災者からは自衛隊より米軍に有り難味を感じ始めてるんじゃなかろうか
これではあまりに自衛隊が惨めだ
現場を知っているのは現場にいる連中なのにどこが安全決断下してるの?

この非常時にその場で判断できないってどんな法だよ
これで今まで「有事には対処するので安心してください」ってどこがだ!?
今は有事に等しい緊急事態じゃないのか?

そろそろマスコミの方々自身もこのままじゃ危ないのですよ
いい加減に政府を本気で突付いて欲しいのですけどね・・・って無理か・・・<悲しい
Posted at 2011/03/29 00:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考える | 日記

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation