• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

Nikon SIGMAを提訴

にちは

震災影響でニューモデル販売を見送ったりと
Nikon(に限りませんが)も苦労しているなか、
(日本国内限定ですが)特許侵害訴訟


該当する特許は次の2点だそうな
 ・特許第3755609号 「像シフトが可能なズームレンズ」
   → 手ブレ補正の光学系シフトに関連
 ・特許第3269223号 「超音波モータと振動検出器とを備えた装置」
   → 手ブレ補正の為の超音波モーターとセンサー(角速度センサー)に関連

SIGMAに損害賠償 126億円 ですか・・・
ここまで話し合いが行われてきた云々になってますが、
仮に抵触していると思えるところあったとしても
賠償問題の大きさで物別れだったのでしょうねぇ <でもSIGMAって係争に関して猛者だしね(汗

海外では特許保有側が気づいていても、
放流させといて事が大きくなってから突然訴訟・・・はよくある手段
その企業を潰すだけでなく、企業と顧客ごと吸収する狙いもありますし
単純にダメージを与えて利益回収の場合も数知れず

最近でメジャーなところでは、「あぽぉ」から「さむす」への提訴
先日には逆提訴もあって、この先は茶番と化すのでしょうか・・・




特許に関しては体系も狙いもシンプルなものならまだしも、
ただでさえ様々な含みを持たせるのが常套手段なうえ、
機械的、構造的な技術的なものは要素が劇的に増加するので
契約書さながらというかそれ以上に判りづらくなっています(汗

オイラも特願と特願平は数点持ってますが、
自分の案件にもかかわらず書類を見直していて判らなくなってきたり(苦笑
句読点や語尾の使い方一つで美味しい所を利用されかねないので
万全を期すに物凄いエネルギーが必要とされます

故に自分で書面を作成するのは本業と併行して申請業務はかなり困難
大前提として何事も理詰め、かつ視野が広く機転が利く方でないと厳しいです


いやぁ、コレを生業とする方々の性格が理解できた気がします(爆
だって、性格的に素直な方には絶対に不向きですもんw  σ(^-^;)

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 1819 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation