• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

や、やってもうた・・・

や、やってもうた・・・連休突入の皆様
如何お過ごしでしょうかw


オイラは部屋の約20年ぶり?の
模様替えに四苦八苦しておりまつ
(; ̄ェ ̄)






オイラは断捨離ができないタチでして、
雑誌類も含めてどんどん溜まる一方で
部屋がどんどん狭くなっております(汗

漫画系に関してはBIC購入をきっかけに2009年に
単行本以外は全て処分した以降は週間漫画も全く読まずに増えてませんが、

クルマ系や特にF1関連はほぼ全てを買っているうえ
’09年でも殆ど処分してないのでかなり積まれております(汗

流石にこのままではもうアカンな・・・と思い
この連休しかないと部屋の大幅模様替えも実施すべく
腰痛の重い腰をあげております σ;^_^A

連休初日こそ名古屋から昼過ぎに帰宅だったので、
久々にBIC洗車だけで撃沈しましたが昨日から着手して2日連続で作業



いやぁ・・・出てくる出てくる(汗
中学時代の写真とかまでwww

フツーにこんなとこにあったんかぁ?!とか
もぅ、呆れるくらいに記憶が今さら蘇る(自爆

そんなこんなで本日夕刻には諸々を発掘するなか、
棚の奥から行方不明だったアイルトン・セナのDVDを発見♪

そして、出てきた安堵も束の間に
一緒に出てきたのが冒頭画像のこの箱



DVDのパッケージにしては大き過ぎる・・・
うわっ!クッキーじゃんか!? (゜ロ゜;)げげっ 

一瞬にして嫌ぁな悪寒へ (・_・;
ついに・・・パンドラか?(冷汗

鈴鹿に行ったのは2012年8月だかんなぁ
2年は経ってないけどしもたなぁ (−_−;)















(@_@;)・・・!!!



(-_\;) ゴシゴシ





`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォォォ

’97年F1用って・・・やってもうたとかそんなレベルでないがな
・・・_| ̄|○・・・




賞味期限が1998年2月って・・・
しかも間違いなく高温多湿は直撃してますねぇ
((((;゚Д゚)))))))アワワ




買い溜めした菓子類を1~2ヶ月程度の超過なら未だしも、
16年余も前ってどんな忘れっぷりだよ(自爆

今回やってなきゃ20年くらい丁重に保管継続してたかも ( ;´Д`)




初めて書いたラブレターを見つけるよりショッキングだわwww
Posted at 2014/04/29 02:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年04月29日 イイね!

下戸の意味を教えてくださいw

下戸の意味を教えてくださいwばんはです

連休突入しましたが、
オイラは逃亡先の金曜日に
名古屋で久々にお二方から迎撃を受け
呑み食いして土曜pmに帰宅してから出不精です(^^;







その金曜夜ですが、前回の逃亡時に気になっていたお店があり
某お友達が気を遣ってお店をキープしてくれて実現♪




また、一人は大阪から有休得て来名しての久々に3名で会合







お店自慢の¥熟成肉に舌鼓を打ち会話も弾んでいたのですが、
ふとした某方の「自分は下戸だから」
一言にツッコミが入る事態にwww

この夜も吞み放題をチョイスしている時点で違うだろっ!ですが、
7~8杯は吞んで売価はもとより原価レベルで元を取っているような・・・(汗

オイラもこの某方がスコッチの銘酒をロックでグビグビ言わしているのを
隠れ家で目撃しているので一緒にツッコミいれた次第ですが、
某方は自分のことを「下戸」と言い張って一歩も退かず (;´д`)

「吞んでませんよ」の本家が
下戸とは到底承服致しかねまするwww

証拠隠滅前にログをwww

某方がWikipediaまで引き出して見せ付けるも全く動じず(爆
二人でどうすれば説き伏せることができるのか?と思案しましたが、
キャバクラの席でも完遂できぬまま(マテ

社会人としても彼を説得できなかった己の力のなさを痛感した次第(誤爆
皆様、どうすれば彼を説得できるでしょうか?(爆
悩みすぎて夜も眠れません(嘘
Posted at 2014/04/29 02:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呑み・食べ | 日記
2014年04月21日 イイね!

昨日のカフェ三昧

昨日のカフェ三昧にちは

昨日無事にB4が我が手に戻りました
車検が難儀でしたよ

クルマもオイラもお互いに
歳は重ね過ぎないに越したことない(汗





要はパーツ類の疲弊が目に見えて
ヤヴァぃことになっておま・・・ …>_<…
ま、何とか繋ぎとめましたから良しとします


さて、その昨日はお散歩とカフェ三昧ですた

鉄もJR各種、東武田園都市線、ブルーライン(謎
?年ぶりと言うか記憶が遡れないほどぶりな
竹下通りまで歩いてしもたwww
余計な買い物は一切ゼロでしたけど (;^_^A

ただ、もぅぬぃんぐぅ含めカフェ三昧




これでカフェとは見えないでしょ (^.^)
存在知らずにお客いなかったら通り過ぎます(笑

オイラは表参道に来るとほぼ必ず立ち寄ります
ライドでも寄り道してました

当初は2011年から期間限定オープンでしたが、
昨日も尋ねたら大家さんのご厚意で
当面は継続できるのだそう♪ <ヨカヨカ(^o^)

ココは本当に美味しいのです




ただ、原則テイクアウトのみです
店前もこのスペースしかない ^^;



んでウィンドウショッピングの後にタリーズ
表参道ヒルズの地下にありますが、
ココは広く殆どの席で電源がとれますし、
iPadminiも無料で使えます


ココしかないめぬぅとしては、
セレブな珈琲、タリーズシングルオリジン
一杯¥500〜800 (汗

オーダー受けてから豆を挽き、湯温も拘ってるらしいです
んじゃと、ハワイコナをオーダーしてみますた ^^;


美味しいけど、この程度だと早々オーダーしないな(爆

ま、たまには気分転換には良かった一日ですた ( ´ ▽ ` )
Posted at 2014/04/21 12:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み・食べ
2014年04月20日 イイね!

さんでぃもーぬぃんぐぅ

さんでぃもーぬぃんぐぅおはゆです

最近と言うか今年に入ってから
諸々あってかなりサボってまつ
σ^_^;





実は本日、ほぼ1ヶ月ぶりの
我が愛車とのご対面の日なんでつ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こんなに愛車と離れたのは、
東京を離れていた某時期以来のことでつ

んで、業務上の一大イベントも終了したので、
たまには休日も午前ちぅから
気分転換も兼ねて出歩く事に

にわか雨の不安が垣間見える曇り空ですが、
このくらいの肌寒さが朝のお散歩の雰囲気が感じられてご機嫌です♪

休日で人影もまばらな都内
それでもお店に入ると・・・いますね ^^;

今朝は日本のD&D一号店で
さんでぃもーぬぃんぐぅでつ (^.^)

キッシュロレーヌ、プロシュートモッツァ
ドリンクは ジャスミンハニーティー

ティーの中身を見ると・・・

実物見ると綺麗なんですが、
画像だと若干グロく見えますね (^◇^;)

味覚というよりは良い香りが漂い
アロマでリラックスという感じです
(フードに合わせるものではないですね)

まだ、業務上は諸々ありますが、
今年はライドに時間を割きたいです (;^_^A

カートも最低月一は乗っておきたいなぁ
某発注かけたままだし・・・(謎
Posted at 2014/04/20 11:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み・食べ
2014年04月09日 イイね!

週半ですが・・・

週半ですが・・・皆様 お疲れ様です

オイラもマジでお疲れ気味でつ (つД`)ノ







本日は神楽坂に出没ちぅでつ
今宵の出だしが和風ですカウンターですが
お寿司ではないです

白魚の刺身


馬刺の盛合せ (フィレ、レバー、モモ)


桜海老の天麩羅は揚げたてサクサク♪


特製だし巻き卵焼き


十割の二色蕎麦 (喉越しの白と薫りと歯応えの黒)


〆は蕎麦のアイス


この蕎麦のアイスは美味しい ( ´ ▽ ` )ノ
最初はカフェモカに似た感じで鼻から抜けますが、
芳ばしさと後味が蕎麦です♪

トッピングも効果的で食感からも刺激します

ココはオーダーストップが20:30と早いので
週末でなくともはしご前提での呑み食いがお勧めです (^.^)
Posted at 2014/04/09 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み・食べ

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation