• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMRのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

カート MAXとKT 動画比較してみたw

カート MAXとKT 動画比較してみたw先日、今年初の2スト乗りました

やはり、2ストは楽しい♪






NTC(新東京)の4時間耐久は4ストで
燃費も考慮するので全開はそうあまりないし
(’14年以降のF1でよく聞くリフト&コースト)
体力的にもそこまで負荷は高くない

とはいうものの、この丸2年カートから距離を置いたため
体力面も感覚面でも間違いなく落ちてるのが悲しい

あ、センスがないとか下手という指摘はスルーw


普段はKT100(100cc空冷)なのですが、
当日はお仲間で個人所有のMAX(125cc水冷)が持ち込まれ
「自由に乗ってください」ということで厚意に甘えることに (^^;)

先ずは感覚を少しでも取り戻すべくamはリハビリに努め
pmになってから常連さんを参考にイメトレw

「タイヤがないので」と一言注意を受け出ていきますが
その最初のちょい踏みだけでEgの吹けが軽い!

コースINすると冬の朝一のようなグリップがないので
他人のクルマでトラブルわけにもいかないと少しビビリながら
慎重に観察しながらペースを上げることに

KTの感覚が抜けず慎重なつもりでもオーバシュート
もっと強く減速できそうだがスピンよりも安全策になってしまう(苦笑

結果は・・・



オイラのLAPでは「遅くて参考にならん」という方はスルーしてw

パワーがあってタイヤが喰わないMAXでは
横(旋回)で頑張るよりも早めに減速、早く出口に向ける
要は早くアクセルオンできるように・・・この流れがよろしいようです

減速で頑張っても踏ん張れず回転落とすよりも
早めのアクセルオンが安全で安定して速い

まぁ、どんなクルマでも早く向きを変えたいのは変わらないのだけど
MAXはその傾向が強いクルマという感じです

その向きを変えるのがオイラは大の苦手なのです(泣
さらにターンINが手前過ぎるのも判っているのですが・・・ (T-T)

ちなみに、NTCの6コーナーがショートコースだと
ヨー残ったまま進入なのでMAXだと難易度が一気に上がりそう

KTはタイヤが喰うのである程度のミスも許容しやすいし
横も踏ん張るのでラインに自由度が比較的あるという言い方もでき
クルマのセット幅に個人差がMAXに比べるとあるかもしれない


しかし、KTが普段41~42秒台
MAXでタイヤ喰わないのに39秒台・・・

NTCは936m/LAPで約-2秒の約4%ゲイン
MAXとKTでは約41mもの差、これは全然違う!

速くなったことで先ず体力的負荷が増す
休めるのはメインストレートだけ

裏の4~6が緩い右だけどKTはそれなりでも
MAXでは常に踏ん張らないとリアが左へ逃げる

あと、オイラはカートで首に違和感を感じたことは
もらい事故以外では一切なかったけど今回は翌日に筋肉痛w

最近体力低下ということもあるけれど
上体は踏ん張りつつGに耐えているけどで左へ傾き
首は逆の右へ大きく傾けているので画面の傾きも「KT<MAX」

さらに速度域が上がることで脳も疲れていることを実感
諸々のチェックや処理も当然スピードが要求されたためだ

乗ってすぐに速い人、それが安定して継続できる人は
脳の処理速度の速い人でないと無理だと思うし
常に鍛えていないと体力面だけでなく感覚を養うというのは
この脳を鍛えるということだと考えているから正しかったと実感したね


ちなみに・・・
KTはオイラだけ41秒台に入れずボロボロ(涙

一方のMAXは世界で戦う現役カーターはさらっと38秒台でもっといけると貫録
他の速い方が39秒前半
他の常連さんが初めて乗って39秒台1回

MAXに関してはそんなに差がつかなかったのは
初めてで楽しんで乗ったからでしょうか(苦笑
やはり精神面でポジティブに望むと違うということですかね (^_-)-☆
Posted at 2017/07/03 03:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2017年04月12日 イイね!

F1 McL/フェルナンドがモナコGP欠場してINDY500参戦!

F1 McL/フェルナンドがモナコGP欠場してINDY500参戦!逃亡帰還直後に久々の投稿で
しかもこのようなネタになるとは想定外!!!









F1でも最も華やか煌びやかで
スポンサー面でも最も大事かもしれないモンテカルロ
それを蹴飛ばしてでも今回のINDY500参戦の決断

昔からこの2大イベントは開催週が重なることが多く
どちらかというとF1引退やシートを確保できなくなったら
INDY参戦となる流れが多かったのが実情ではあるが、
INDY500はF1やルマンと並んで参戦希望の多い人気イベント

フェルナンドもこの3大イベントは以前より参戦希望を公言

しかし・・・
まさかのこの発表は文字通り電撃発表!

オイラの勝手な予想だが・・・
開幕前のMCL32のテストで決定的になったのだろうなぁ

今季上位争いができるマシンであればシーズンポイントを
捨ててまでINDYチャレンジは流石に考え難い

アンドレッティはホンダユーザなのである程度前から
このチャレンジの準備は進めていたと考えられるし
昨年のシボレーに惨敗しているホンダユーザが
開幕2連勝で勢いと余裕もあるから余計その気になったのかも

フェルナンドとは今季で契約が終わることから
McLとホンダとしてはなんとしても契約更新を望んでいるはずで
機嫌を損ねないためにもこのような流れになったのか・・・

それにしても異例の対応であるのは間違いない


一方で経験がものをいうINDY500
特にイエローからの駆け引きは他レースとは異質も云える

あの適応能力の高さ(と云うより野生動物的w)でデビューウィンに
ルーキーイヤーチャンプとなったナイジェルでさえ
オーバルデビューはクラッシュし、INDY500は終盤のイエローから失速した
(今でも思うがF1チャンプ翌年にCARTチャンプって凄いを超越して変態だな)

今回のフェルナンドはマシンとINDY500の両方がぶっつけ本番
F1界でも適応力随一と云われるフェルナンドを観察できるのも楽しみだ
Posted at 2017/04/13 00:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年03月06日 イイね!

和甘味なお店

和甘味なお店昨日の事ですが
1ヶ月ぶりの土日休みを得て
緩い土曜を過ごし

昨日曜にはライセンス講習と
夕刻には関東初お目見えの
和喫茶のおかげ庵に行きますた








‘和’ ですな (´ー`)


激混みかと予想しましたが
ビミョーに時間が外れていたからか
10分と待たずに案内されますた♪

さて・・・
折角来たのだから焼かなくてどうするw

つぅわけで団子はデフォ



芳ばしいかほりが漂い
なんか団子焼くのが楽しいw

タレは二度漬け厳禁・・・
ぃぇぃぇ何度でもOKざますよ(^-^)


そして和なチョイスな黒糖ロール

コレがまた旨い♪
最初は是非そのままで
その後についてくる黒糖を
多めにかけてもまた旨い (*´ω`*)


そしてコチラもおかげ庵限定な抹茶シロノ
流石にミニにしますた (^^;

画像は熱源至近で速攻溶けてますが(-。-;

抹茶アイスはほろ苦く
予想を上回る美味しさですた

コメダはこれまで珈琲がビミョーなのと
正直コスパがよろしくないので
あまり近寄りませんでしたが、

おかげ庵は‘チョット高いけど’美味しいし
一度は食べておいて損はないと思います
^^;


昨夜はコレが夕飯となりますた(爆
Posted at 2017/03/06 13:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味
2017年01月03日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!今日がみんカラを始めて9年だってさ
σ^_^;












愛車紹介にも書いておりますが
BE5C に乗るようになってそれまでとは違う
幅広い皆様と知り合うことができました

ズボラなオイラがいつまでみんカラが
継続できるのかは想像できませんが
生温い目で見守って戴けると幸いです

今後もよろしくお願い致します m(_ _)m


Posted at 2017/01/03 16:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 立上 | 日記
2017年01月01日 イイね!

本年も宜しくお願い申し上げます <(_ _)>

本年も宜しくお願い申し上げます &lt;(_ _)&gt;皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


多くの方々に支えられて何とか
新年を無事に迎えられました






旧年はここ数年で仕事も趣味も中途半端な一年でした

今年こそは充実の一年となるよう健康面も含め
少しは計画を持たせないといけないなぁと感じた次第

一方で友人各位にはいろいろとお気遣いいただき
支えられているなぁ と改めて感謝の気持ちでいっぱいです
小生も少しづつでもお返しできればと思います

あとは歳を重ねれば体力面、健康面の不安も
無視できなくなっているのも事実
いつも元気に笑顔で再会できるよう努めよう



お約束ではありますが
皆様のこの新年がより良い年であることを祈念して・・・
Posted at 2017/01/01 00:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フィギュアスケート
普段は全く観ないのだが
荒川静香と羽生結弦の2つめの金メダル演技は別格だった
素人のオイラが鳥肌と何故か目元が潤む
そして今日の羽生結弦は3回目の衝撃」
何シテル?   12/26 21:37
人見知りで我がままで自己中心的な小心者 ((((;゜Д゜)))) ドライビング、ボウリング、ダーツ、将棋に大半の時間を割いてきました どれも浅く広くで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険運転新法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 01:44:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この現行機を所有していなければ 今のお仲間には出会っていないよね。 いろんな意味で我が ...
その他 その他 その他 その他
このセカンドカーは・・・ 2ペダルでシーケンシャルミッションなスポーティカーである(笑 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在のBE5Cの前に所有していたクルマです 自分にとって初めての大きな買い物でもありまし ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation