• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだい210のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

1周年

今日でセブン生活1周年!

・夏にアイドル低下症状からのエンストでセル回らないを経験→通勤車として使うのを断念
・クラッチケーブル破断と走行中にエンジンが吹けなくなって停止で2回ドナドナ

など色々ありましたが、修理することで徐々にリフレッシュされてるはずです。
これからもいたわりながら、どんどん走っていきます!


レッカー2h待ちのひとコマw
Posted at 2024/02/06 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

クラッチケーブル破断

クラッチケーブル破断自宅近くの美容院の帰り、一つ目の角を半クラで曲がる瞬間に、バチンッという音とともにクラッチペダルが奥までスッカスカ。
突然クラッチケーブルが破断しました…

路肩に停めて何とかならないか少し考えてみましたが、どうにもならないので妻に救援要請。
人生初の牽引で帰宅しました。

妻よ、ありがとう😭

しかし、前日に遠出してたので、
遠出先じゃなくて近所で壊れるなんて、なんて出来た子だ!
なんて思った自分は、結構イカれてるなと思いました😅
Posted at 2023/10/16 03:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

プラグコード長さ測定

myセブンは片側のキャブのクシャミがひどいので、点火系を疑いプラグコードの抵抗値を測定。
すると1番、2番 10kΩ、3番 13kΩ、4番 20kΩと後ろ側2気筒の抵抗値が高い!
正常な値を知りませんが😅流石に倍半分は異常では!?
コードにはうっすらとFordの文字があったので、30年物の純正コードが劣化して抵抗値上昇→火花弱くなったことがクシャミの一因と推定。

プラグコード新調に向け長さを測定したので、記録に残します。

プラグコード
(ブーツ含む全長/プラグ側形状/ デスビ側形状)
・センター 50cm / ストレート / 90度
・1番 49cm /ストレート / 90度
・2番 58cm / ストレート / 90度
・3番 74cm / ストレート / 90度
・4番 76cm / ストレート / 90度

クシャミ直るといいなぁ。
Posted at 2023/08/30 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調バーキンが我が家に来て初の夏、エンジンの調子が悪いです。

始動は普通にするのですが、しばらく走ったあとで信号待ちしてると、パシュパシュとキャブの吹き返しが酷くなります。
挙げ句の果てにはアイドルが落ちていき、エンストしたら最後。
10分ぐらいしないと再始動できません。
なので信号待ちも常にアクセル踏んで、1800rpmぐらいを保たないといけないです。

自分なりに色々調べた結果、燃料が濃くてかぶっているのでは?ということ。

理由①キャブの経験値皆無ですが、エアジェットが150は小さくないですか?
メインジェット+60が目安なんて情報もありました。

理由②プラグのネジ付近が黒く煤けている。

とりあえずエアジェットをネットで物色中です。

お詳しい諸先輩方からアドバイスいただけたら嬉しいです。

---
慣れておらず、写真貼れてなかったので追加。



上から1〜4番


Posted at 2023/08/01 06:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Shun7 さん
自分も暑くなったらカチカチだけでセル回らなくなる病を発症してて、リレー追加を考えましたが、セルに繋がってる端子でユルユルのが一つあり、そいつのつけ直しと端子のクリーニングしたら今のところ再発してないです。
ご参考まで!」
何シテル?   06/14 22:18
やまだい210です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

端子台リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:31:21
ETCの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:33:13
点火不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:32:16

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
メイン4代目 CREWから乗り継いで2台目です。 マツダはデザインが好きです。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
サブ4代目 セブン初心者で不安だらけですが、勢いで購入 93年式でボロいので、手探りで直 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
初代サブ 結構キビキビ走って、楽しかった。 MTならさらに良かったけど、妻が買ったので仕 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
サブ3代目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation