• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

エンジン不調

エンジン不調 バーキンが我が家に来て初の夏、エンジンの調子が悪いです。

始動は普通にするのですが、しばらく走ったあとで信号待ちしてると、パシュパシュとキャブの吹き返しが酷くなります。
挙げ句の果てにはアイドルが落ちていき、エンストしたら最後。
10分ぐらいしないと再始動できません。
なので信号待ちも常にアクセル踏んで、1800rpmぐらいを保たないといけないです。

自分なりに色々調べた結果、燃料が濃くてかぶっているのでは?ということ。

理由①キャブの経験値皆無ですが、エアジェットが150は小さくないですか?
メインジェット+60が目安なんて情報もありました。

理由②プラグのネジ付近が黒く煤けている。

とりあえずエアジェットをネットで物色中です。

お詳しい諸先輩方からアドバイスいただけたら嬉しいです。

---
慣れておらず、写真貼れてなかったので追加。



上から1〜4番


ブログ一覧
Posted at 2023/08/01 06:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原因は結局
yt9さん

CRキャブチョーク殺しとエアーリー ...
トリトンキャブさん

NSR50 山にてキャブ調整 備 ...
☆Piro☆さん

チョイ乗り
ミジェットタカさん

キャブセッティング
ミジェットタカさん

Golirra250 1番エンジン ...
お茶屋ですけどさん

この記事へのコメント

2023年8月1日 20:46
参考になるか分かりませんが、F11、M120、A180で乗ってます。
コメントへの返答
2023年8月1日 20:55
コメントありがとうございます!
この時期も調子いいですか?
自分のはF11、M130、A150なので、やっぱりエアが足りなさそうな雰囲気ですね。
2023年8月1日 21:01
2次エアを吸っていたときはひどいものでしたが、インシュレーターを交換してからは調子良いですよ!とくに2速からの加速は心地よいです。
先日パーツレビューで投稿しましたが2000回転でアイドルジェットからメインジェットに繋がることで加速に谷間があるのと、パーシャルで時々バックファイヤーがあるのでアイドルジェットを複数購入して繋がりを良くしたいなと思っています。
コメントへの返答
2023年8月1日 21:12
パーツレビュー拝見しました!
個人的にタイムリーなネタだな〜と思っていました。
自分もeBay探索してみます。
セッティング、参考にさせていただきます🙇‍♂️

プロフィール

「ようやく15年ものの骨董品タイヤを交換しましたが、バーキンのハブナットの締め付けトルクってどれくらいなんでしょうか?
ご存知の方教えてください!!」
何シテル?   04/26 16:55
やまだい210です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

端子台リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:31:21
ETCの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:33:13
点火不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 06:32:16

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
メイン4代目 CREWから乗り継いで2台目です。 マツダはデザインが好きです。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
サブ4代目 セブン初心者で不安だらけですが、勢いで購入 93年式でボロいので、手探りで直 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
初代サブ 結構キビキビ走って、楽しかった。 MTならさらに良かったけど、妻が買ったので仕 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
サブ3代目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation