• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モコ。のブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ミライース H21年式 DBA-LA300S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/21 12:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ミライース

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:アルファードハイブリッド 10系 2006年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答: 子供がいるので汚れ防止&抗菌仕様

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/26 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月14日 イイね!

2回目の…。

2回目の…。人生、2回目の海外出張はなんと中国でした。


しかも、本土ではなく海南島。でも、残念ながらリゾート地方ではないんです。


今日で3日経ちましたが、中国語は分かりません。


英語も通じないし。英語ができる訳じゃないけどyes,noすら通じません。


極めつけが、yahooもgoogle検索も中国の制限で使えないので言葉も場所も何も調べられないし、


参りました。



中国の車事情は、半分以上外車ですね。(見た目は)



トヨタのマークまでコピーしてそのまま走っている車もあるの中身までは不明です。



ちなみにパトカーはプラドばかりみます。日本では先日モデルチェンジしたので一個前のモデルになりますが綺麗なので最近導入したんですかね?


あと、左ハンドルのクラウンが結構います。日本国内専用車だと思ってましたが違ったんですね





 
Posted at 2017/11/14 22:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

ドライブレコーダーの使い道

先月はアルファードの初の車検を受けました!既に11年を経過した車体ですが何事もなくすんなり車検をパスしました。

MPVの時の車検パックをそのまま引き継いでいるのですが、MPVとアルファードの車検ピッチが当然違うので今回は法定費用のみの支払い。

次回の半年点検で車検パックの入り直しとなります。何だか支払い金額が少なかったので変な感じですが、分割支払いみたいで家計には助かります。結局は同じ額を支払うので変わりはないんですけどね!

前置きが長くなりましたが、今回はドライブレコーダーの使い道。と、いうよりも特産物?といったところでしょうか?

車検時の出来事です。今回は車両を一週間預けていたのですが、その全貌がドライブレコーダーに映っていました。

その為、何をやっているのか一目瞭然です。(笑)

まずは、灯火器での出来事!車幅灯が片方点灯していなかったのか、ヘッドランプを車体が揺れるくらいパンチしていました。これは、見ない方が良かった一コマ・・・。




次に良くある光軸調整の話。光軸の確認費用は基本料金に含まれていますが、光軸がずれていなければ調整料金は発生しません。
ところが、昔は調整したと偽って料金を取る業者があるとかないとかよく聞きますね。1000円~2000円程度なので気にしない人が多いのも事実です。
今回、領収書にこの項目の記載があったので確認してみました。↓




写真はテスターでの確認ですね。この後、エンジンフードを開けてきちんと調整していました。
さすがにディーラーなのできちんとしていましたね。



次に車検場までの移動です。
結構大きな整備場も完備していて設備も整っていたので、車検認定工場だと思っていたのですが、今までのナビの履歴から自走しての持ち込みだと分かっていました。興味があったのはどんな運転しているのかなと・・・。




まぁ、普通の運転でした。でも結構な細い路地を走行していましたね。運転よりも気になったのは車検場に検査に行くのは代行業者?だということでした。しかもMPVと車検場が違いました。

車検場に着くと、列に並んで検査自体は10分もしないで終わってました。これならユーザー車検でもいけそうです。何か検査で弾かれても、近くに車検対応の民間業者で調整等は数千円でやってもらえるので安上がりで済みそうです。まぁ、何かあった時の保証も考えるとプロに任せるのが一番ですけどね。




↑検査場のヘッドライトテスター。自動で動いて左右の確認を行っていました。



車検が終わった後はこの屋根付きの駐車場で引き渡し当日まで保管されてました!

今回分かったこと!
詳細通りメンテナンスがきちんと行われていました。
所々、気になる項目(作業)はありましたが、それは見なかったことにします。
車が好きなので、気になって全てを見てしまいましたが、全て分かってしまうのもあまり良い物ではありませんね。知らなくて良い事も世の中にはあります。
車が好きだからこそ、こんなことや、あんなことをされているのを見たら苦情を言ってしまう人も中にはいるでしょう。気持ちは分かります。

でも、苦情を言う前に信頼のできるお店を探すのが一番ですね。






Posted at 2017/10/29 00:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は噂のラアオンエアに乗ります!

何シテル?   11/20 19:39
車の話題なら比較的なんでものります。 その中でも耐久性・強度・機構・ドライビングの話題なら尚可。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 18:02:58
CAINZ HOME パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 12:53:57

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Gエディション 8人乗り 後期型 2016年2月13日に9年落ちで4万㌔のディーラー認 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
初の普通二輪所有車両です。 先輩より譲って頂きました。 初心者にはとても乗りやすい車両で ...
レクサス CT レクサス CT
先輩から譲って頂きました。 妻のイースと代替えを行いました。 妻の使用環境(通勤、買い物 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
5年間放置された不動車でしたが何とか復活? いじるおもちゃが一つ増えました。 初の原 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation