• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルメルスズキの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

ヘッドライトレンズ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトを外したついでにくすみが目立つレンズを掃除してみました。
使用するのはブルーマジックのヘッドライト磨きとプレクサス。
2
左ビフォー
右アフター
3
くすみが目立つ部分をブルーマジックで磨き、仕上げにプレクサスをシュッとひと吹き。
4
ピカピカになりました。
5
ブルーマジックはアンモニア臭がツーンと来ますけど磨き効果大です、バフなど使わずウエスで拭いただけでこの仕上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプバルブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

購入後2回目の車検

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

車検整備 ②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

少し古めのクルマが好きです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2号機の1988年式 メルセデスベンツ300Dターボ
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
1号機の1998年式 ボルボ940クラシック
スズキ バンディット1200S スズキ バンディット1200S
4号機の2001年式 スズキバンディット1200S イナズマ1200を手放して15年、 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
3号機の2004年式 スズキツイン ガソリンV 外観はバンパー同色塗装、ラパン用14イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation