• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

転石苔むさずの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2023年1月4日

三菱電機 NR-MZ300PREMI-4  

評価:
5
三菱電機 NR-MZ300premi-4
前車にはMZ200PREMI-2をつけていたが、今回は300。正直このナビを問題なく手軽に付けることが出来ることもフォレスターを選んだ大きな理由の一つである。
純正のサウンドナビもあるが、こちらはクロスオーバー調整ができ、かつイコライザーも細かく調整ができる。しかもパソコンを使わず画面で全て調整ができるところが今はやりのDSPに大きく勝るところである。

物自体はいつもお世話になっているショップで購入しディーラーに持ち込み。バックカメラ、ETC、ハンドルのリモートコントロールへの接続等全て対応してもらい納車してもらった。
あとはショップに持ち込み前車につけていたアンプ、スピーカーをつけ調整をしてもらうだけである。

機能自体はMZ200PREMI-2と変わらないが、最初のMZ300が出た時点でその時点でできることは全てやり切ったと三菱の技術陣が言っていたらしい。(ショップの店長曰く)

道案内に難があるとの声も聞くが、ズボラな私には十分問題なく使える。それ以上に高品質な部品を使うことによるもともとの音の良さ、加えて調整が細かくできることにより結果として得られる音の方が遥かに価値があると考えている。

ただ同乗者のために移動中にいろいろ楽しめるよう画面を使いたいという方はそういったことができるナビを選んだ方が良いと思う。

とはいえこういった後付けナビは今や絶滅危惧種なんだろうなと思う。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

三菱電機 / NR-MZ300PREMI

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:90件

三菱電機 / DIATONE NR-MZ90Limited

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

三菱電機 / CU-H9700RMD

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

三菱電機 / NR-HZ700CD-DTV

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

三菱電機 / NR-HZ001DP

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

三菱電機 / DIATONE NMZM-W68D

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL910-DC

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912 ...

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ522

評価: ★★★★★

Panasonic CN-CE01D

評価: ★★★★★

KENWOOD DRV-MN970

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

転石苔むさずです。よろしくお願いします。 名前の通りローリング・ストーンズをはじめ音楽が好きなのでそちら方面を中心に手を加えていこうと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:35:16
[トヨタ ノア ハイブリッド]PIONEER / carrozzeria TS-H100-NV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:33:28
[スバル レヴォーグ]エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:07:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 前車はレヴォーグでしたが今回はフォレスターでカーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation