• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fast0444の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

GRBインタークーラーのポジション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
安いGRB用インタークーラーを入手したので今更ながら正月休みに交換しました。
2
しかしながら30mmのスペーサーかましてもアクチュエーターに干渉してる。まあいいかと思って乗ってたら振動のせいかアクチュエーターのパイプがひん曲がりました。
3
流石に放置するのも何なんで解消出来るようTRY。
色んな方の記述を拝見してもステーをちょっと曲げた、とかワッシャー数枚噛ませて回避、という書き込み見ると30mm上げても当たるのは個体差があるにしてもおかしいだろと思いましたが多くの方が助手席側をGDB用ステーに交換済みのようなのでそれがカギになるかも。


4
てなわけでGDB用ステー(左)をディーラーで買ってきましたが右のSG5用と
殆ど違いが無い・・・
変える必要を感じなかったけどせっかくなんで取り替えることに。
5
もう一つ気になっていたのがエアバイパスバルブのリターンホースとスロットルボディの干渉。写真ではそれほどでも無いように見えますが実際はホースひしゃげてます。
6
交換前に先人達の教えを読み込みリターンホースはGDB用が必要との事だったのでGDB用を入手しましたがGRBのインタークーラーならそれ用で無いとイカンのか?と思い品番調べると見事に違う。
7
それだ!と思いVAB/GRB用ホース(下)
も合わせて買ってきたんですが上のGDB用と寸分違わず。本日2回目の無駄遣い
(泣)
8
しかし干渉しないパーツを持っている事に閃きました。それはSG5用のリターンホース。ただ当然そのままだとエアバイパスバルブの口径が違うので使えないのでサクション側のゴムホースと中間の金属パイプをまんま使おうとしましたが
それだと長すぎてGDB用ホースの上に立ち上がってくる部分でカットしなければならないので金属パイプを詰めることに。
9
やっちまいました。中間のステーを残す事だけに気を取られ気づけばエアバイパスバルブ側を接続する部分がない・・・
しょうがないんでステー部分も切って
フローティングで繋げる事にしました。
10
ではインタークーラーの取り付けを行います。アクチュエーターへの干渉を回避するのに上げても無理ならバルクヘッド側へ追い込もう、ということでエルボーパイプを脚長90mmのものから150mmのものに変更。(流石に長すぎるのでカットはしました)。
スロットルとの接続ホースも76mmのものを入手し68mmでカット。
11
助手席側ステーにも縦方向にステーを噛ませて後ろに追い込んだら今度はエアコンの低圧側パイプに裏側のY字パイプが当たる。仕方ないんで両側10mmスペーサーを入れて何とか収まりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

エンジンルームの気になってる箇所をDAISOグッズで綺麗にしました🚗👍

難易度:

機械式VVC取り付け

難易度:

シャンプーの希釈が分かる

難易度:

大雨降るの分かっていても

難易度:

エンジンの空気もきれいになる?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月19日 17:07
こんにちは
自分もGDBインタークーラー取り付ける際少しだけ整備士の方に手伝ってみたところかなり難しかったです。ホースが合わないし、タービンとインタークーラー繋がるホースがなかなか入らなくて悪戦苦闘の末却下して後日ちゃんとした部品買って取り付けた記憶があります。
この作業を出来るとは一言で凄い👏👏👏
コメントへの返答
2024年3月19日 20:31
こんばんは。
GDBのインタークーラーの方が難易度高いらしいですよ。
GRBやVABのモノの方が大きくてもポン付け出来るって意見を多く見かけたのでGRBのモノにしました。まあポン付けとは行かなかったですが😅
タービンと繋ぐエルボーのホースはきつくても確か48mmを選ぶべしとの事でしたが自分のは51mmなんでスポスポ入ります🤣

ちなみに車検証見たら2003年の登録だったので21年目でした
2024年3月20日 2:35
こんばんは
実はその整備士さん過去にSG5を5台くらいGDBタービンにGDBインタークーラー手掛けてると言ってましてパーツ類、取り付け等全てお任せ致した次第でした。
でもGRBインタークーラーのほうがやり易いのは今ながら知った次第です😮

平成15年式ですね☺️自分のは平成14年式の2月でデビュー車でした。マニアの方なのかよくわからないですがたまに熱〜い視線を送ってくれる人もちょこちょこいて快感でした🤤まだまだ乗れたんですが😣
あーーーーまたやばい😢

プロフィール

「[整備] #フォレスター 足回りブッシュ交換予定から・・リア作業一応終了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3500858/car/3365259/7564628/note.aspx
何シテル?   11/12 21:29
fast0444です。 新車で購入したカタログモデルになる前のクロススポーツにずーっと乗ってます。 こんな長く乗るつもりでもなかったんですが もはや馴染みすぎて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] ドアミラーガセット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:52:47
[スバル フォレスター] フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:57:49
お色直し 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:03:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation