• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺じゃの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2008年10月10日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ティーダを購入して来月で丸1年となります
ディーラーから12ヶ月点検のはがきが来たので今日、出してきました
2
点検に出すにあたってですが、ここ1、2ヶ月エンジンに
ノッキングが出てきたこと
燃料計の針の下がり方が幾分早くなってきたこと
CVTの乗り味を変えてみたい・・・
の3点の改善のため、プラグ交換(イリジウムプラグ)、
CVTオイルの交換を依頼しました

朝に車を出して、夕方に戻ってきました
そして早速、車に乗ってみます
プラグ交換の効果があってか、スタート時からのノッキングはなくなり加速もよくなりました
CVTですが、交差点等で減速をした時に時速20Km前後で起こる不穏な感じがなくなりました。同じ思いをされている方がいたらお勧めだと思います(定期的な交換は必要ですが・・・)
3
点検のついでに車幅灯のバルブ交換をしてもらいました
純正のバルブに比べたら明るくなりました
私はこのくらいの明るさで満足です
なお、カーショップでこれをお願いしたら1箇所で525円の工賃をとるので、なにかのついでにディーラーでやってもらうのもいいかな・・・
ただし、お店の忙しい時は・・・かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

車検完了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと2週間でお別れ http://cvw.jp/b/350294/46904449/
何シテル?   04/23 00:01
鉄道とドライブ、車の好きな北の国に住む中年です。家の風呂は年に5,6回しか入りません??? その代わりに何回入っているんだろう・・・温泉に。 休みと金があれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
7年間で14万キロ乗ったティーダとお別れし、今度はノートとお付き合いをすることにしました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6年間で11万5千キロ乗った妻のスバル ステラ 本当は潰れるまで乗るつもりだったのですが ...
スバル ステラ スバル ステラ
みなさん、こんにちは 富士重最後の軽自動車という事でプレオからステラに乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
いまどき珍しいSOHCエンジンの車です。最大の欠点はパワー不足です。が、4気筒エンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation