• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッちのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

なんとかなりそう

ラジエター交換ですが、

・ラジエターの手配OK
・サービスマニュアルも熟読 
気になっていたエアコン配管も切り離さずに 
ラジエター脱着できそう?

冷却水漏れの原因が、実はラジエターホースの亀裂とかという
オチがなければ、なんとか今週末で作業が終えられそうです。

ついでにステンメッシュブレーキホース投入とかいきたいところですが
新しい家族も増えた事だし我慢です。
Posted at 2009/11/26 03:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2009年11月22日 イイね!

ラジエター交換!(予定)

ラジエター交換!(予定)久しぶりにエリーゼに乗ったら
フロントウィンドウに怪しげな水滴が。。。

まさかと思ってラジエターグリルを
覗くとあの時と同じ状態。。。

ついにきましたよ その時が
リザーブタンクを確認すると一目瞭然!減ってます。 ↓
 

ひょっとすると、
このまま大事に至らないかもしれません。

しかしフロントウィンドウに
水滴がつくのは精神衛生上
よろしくないので、ラジエター交換! (予定)

いつかは、この時がくると思っていましたが
何もこの景気の悪い時期に。。。

落ち葉の絨毯の上で、写真を撮った帰り道、
今度はフロントウィンドウ全体に水滴が!

家まで帰れない?と思ったら 雨でした。。。

Posted at 2009/11/24 02:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2009年08月30日 イイね!

水漏れ点検

水漏れ点検最近お漏らしが流行っているようなので点検してみました。

先週箱根に行った時に、助手席側のヘッドライトの曇りが
酷かったので心配したのですが助手席側は問題なし。


運転席側は、クラッシャブルストラクチャーの
溝に怪しい痕跡を発見。 (写真下)


たぶん前回のラジエター交換前のお漏らしの跡だと思いますが、ラジエター交換後一度だけ
クーラントっぽい水滴がフロントガラスに付着した事があるんですよね。。。


Posted at 2009/08/30 13:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2009年04月18日 イイね!

ステアリング振動解決!

ステアリング振動解決! 実はエリーゼを買った時から気になっていたんですが、
 ある速度域からステアリング振動が出ていました。

 以前MR-2に乗っていた経験から、フロント荷重の軽い
 ミッドシップ車がフロントタイヤのバランスに
 センシティブなのは分かっていたので、暫く
 様子をみて落ち着いてから直そうと思っていました。

 
がしかし、先日高速道路を走るまで忘れていました。。。

以前ブログにも登場した、近所の某ガレージに持ち込んでみてもらいました。
バッチリ直ってゴキゲンです。 詳細は整備手帳にUPしました。
Posted at 2009/04/18 08:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記

プロフィール

「雨が降る前に http://cvw.jp/b/350352/48591262/
何シテル?   08/10 11:30
2018年 イギリス駐在から帰国。 家族と離れて単身赴任。 車の趣味はボチボチにしてタミヤRCカーグランプリに挑戦中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 04:59:39
気になるくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 07:15:31
バッテリー交換冷や汗レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 16:19:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STEP WGNからの買い替え。 思いきってダウンサイジング 後ろ斜めから見たスタイリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
'07ロータスエリーゼS。 オープンで楽しんでいます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘の車 初めて乗ったけど楽しい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初年度登録2015年11月 走行12,000km 118i スタンダードBMW認定中古車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation