• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッちのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

スタビ強化いい感じ

スタビ強化いい感じ









モテギの北ショートでフロントスタビの比較テストをしました。

まずスタビノーマル位置で走行

タイム的には過去ベストを0.5秒更新 (タイヤをAD08Rに変更した効果)
しかし、前回の筑波1000でも違和感のあったフロントのロール過大は
リヤの内輪の接地性も悪くしておりトラクションが上手くかからない。
やはりフロントを175 -> 205にした事によるバランスの変化でしょうか?

次にスタビ9%強の位置で走行

断然フィーリングいいです。 フロントのロールが抑えられた結果
リアの内輪の接地性も向上。全体的なバランスが良くなりました。
バランスはノーマルタイヤの時のイメージに戻り、タイヤのグリップアップ分タイムアップ!
ノーマルスタビ位置よりも0.2秒さらにタイムを更新!

何か1ヵ所いじるとバランスが崩れるので、足回りのセッティングは難しいですね。
でも久しぶりに気持ちよく走れるようになってHappyな気分になりました。

Posted at 2018/12/07 19:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月27日 イイね!

GTIサマーキャンプ

GTIサマーキャンプ久々のサーキット走行に行ってきました。
GTIのイベントは昨年の夏の筑波1000以来です。

スリップサインの出ていたタイヤも新品(また07LTS)に交換したし
バッテリもALIANTで軽量化、それからKazu_xxさんに譲って頂いた
Super Sports packの車高調で戦闘力は上がっています。

コースインして車の感触は上々、山のあるタイヤは
トラクションもGood.  ペースを上げて行くと縁石を超えた瞬間に
シートがザーと勝手にスライド。 えっー って感じで慌てましたが
何とかつま先でブレーキは踏めました。


危ないので即行ピットロードでシート位置を直してコースイン、、、
1枠目は結局 3回ピットインする羽目に、、、

走行後シートを外して原因と思われるところを修正するも
2枠目も結局同じ症状が出てピットイン一回、、、
後は縁石を超えるときにハンドルを引っ張ってシートがスライドするのを阻止しました。

2枠目の後にゲリラ豪雨がきましたが
30分程で収まったので、3枠目に向けて再度シートを外して原因究明です。
以前シートレールを調整した際のレールのミスアライメントが原因でした。

なんとか3枠目までに修正ができたので、3枠目は走行に集中することが出来ました。

作業中にウチワで扇いだり、傘をさして下さったI様ありがとうございました。

3枠目は、フルウエットで走行開始、目の前のエクレンジさんを追いかけます。
ドライでは全く着いていけませんがウエットではイーブン。
数周にわたってテール to ノーズのバトルを楽しみました。

コース上ではKazu_xxさんと絡めませんでしたが、今回は二勝一敗でした。

次回は年末の忘年会? 楽しみにしています。
GTIの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/07/27 22:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月01日 イイね!

久しぶりのサーキット走行

久しぶりのサーキット走行久しぶりにモテギのロードコース走ってきました。
足回りを替えて初のサーキット走行ですが
ノーマルよりも全体的に動きが抑えられて
走りやすかったです。
3年、1.2万キロ走行したタイヤ終了。
消費税が上がるまでにタイヤ交換しなきゃ。
Posted at 2013/12/01 19:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年08月04日 イイね!

完敗

完敗北関東GTIサマーキャンプ 筑波1000に行ってきました。

毎回GTIのイベントで111CUP E3 上位陣の皆様と
遊んで頂いているのですが、今回は完敗です、、、

足回りがノーマルだとか、タイヤが終了気味の
07LTSとか、色々と言い訳はあっても
40秒そこそこのコースで1.5秒落ちは凹みます。


年末の日光は言いわけを減らして臨みたいと思いますのでよろしくお願いします。

Posted at 2013/08/04 21:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月26日 イイね!

モテギロードコース初走行

モテギロードコース初走行モテギロードコースのライセンスを取得して
スポーツ走行してきました。

初走行で箱のレース車と同じ枠だったので
おかっかなびっくりでしたが、
2本目はそれなりに楽しめました。 

Aライ再取得の為の実績づくりです。

Posted at 2013/05/26 18:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「雨が降る前に http://cvw.jp/b/350352/48591262/
何シテル?   08/10 11:30
2018年 イギリス駐在から帰国。 家族と離れて単身赴任。 車の趣味はボチボチにしてタミヤRCカーグランプリに挑戦中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 04:59:39
気になるくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 07:15:31
バッテリー交換冷や汗レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 16:19:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STEP WGNからの買い替え。 思いきってダウンサイジング 後ろ斜めから見たスタイリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
'07ロータスエリーゼS。 オープンで楽しんでいます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘の車 初めて乗ったけど楽しい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初年度登録2015年11月 走行12,000km 118i スタンダードBMW認定中古車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation