• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

接点復活スプレーで通電効率🆙

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あけましておめでとうございます🎍
新年一発目の投稿です☝️
本年もヨロシクお願い致します🙏

さて本題ですが、どなたかの整備手帳を見て真似しようと、近場のコーナンに「KUREコンタクトスプレー」を買いに行くも見当たらず、これで良いかっ😁で買ってきた『KURE接点復活スプレー』をいろいろと吹き付けてみました。
2
エンジンルームのここと…
3
助手席足元のここ

ヒューズは一本づつ抜いて吹き掛けて磨いて元に戻しました。
リレーも同様に一個づつやりましたので、なんだかんだで小一時間かかりました😵💨
4
ついでにダイレクトイグニッションのカプラと…
5
エアフロセンサーのカプラにも吹いてみました。
6
ほぽプラシーボだと思いますが、エンジン音が静かになったのと、アクセルのツキが良くなった(気がする)ように思います🙌

まっ強く体感できる程のイジリではありませんが、しないよりはかなり良いんじゃないかな❓😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

予防整備

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月5日 16:40
私もこれ持ってますが、使っていません。
試してみたいです。
根気がいりそうですね。
まずはアースポイントの塗装落としかな?
コメントへの返答
2020年1月5日 16:53
コメントありがとうございます。
速くなったり劇的な変化がある訳じゃありませんが、感覚的に少し"快適感"が増す気はしますね👍
(アクセルのツキはホントに良くなりましたよ~)
お金もかかりませんし…😁

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation