• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

ダウンライトを付けました✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成写真ですが、手持ち部材を使って↑ここにダウンライトを付けて見ました✨

アクセラやCX-5乗りの方にベリーサの純正パーツを流用されてる方が多くいらっしゃいますが、敢えて安上がりな方法でやってみました。

施行中の写真はありませんが、以前オーバーヘッドコンソールから取ったACC電源から分岐して、エーモンのスポットLEDを噛ませただけです🛠

そのままでは明る過ぎると思い、厚手の両面テープで高さを調整したり、白色の養生テープを間に重ね貼りしたりして光量を調整しながらやってます。
(一応それなりに試行錯誤はしたつもりです😅)

手前に見えるメッキの丸いのは、最初に開けてやり直した穴を隠すのに貼り付けたモノですが、何かの加装かスイッチに見えなくもないでしょ?🤭
2
暗くなってからは↑こんな感じに照らしてくれます💡✨

自分的にはもう少し暗めが好みなので、なんか手直しするつもりですが、マツコネのコマンダーとカップホルダー辺りをボンヤリ照らしてくれてますので、取り敢えずは👌良しとします
3
取り付け高さは調整したけど光源が少し目に付くので、ローゼットワッシャー(山型座金)を買って張り付けようかなぁ〜、とおもっております
(出社時にコーナンProに寄る予定)
4
予告どおり、ローゼットワッシャーを買って参りました💸
一つしか要らないのに四つも入って¥129(税込)でした😭
5
薄手の両面テープを貼って、穴を切り抜いて、ペタッ!
若干ですが光源も目に付かなくなり、配光もよりカップホルダー寄りになったようです👍
(そこそこの酔っ払い状態での📷写真ですので、ご容赦を🤪)

取ってつけた感も緩和された気もするので、やって正解でした〜🙌🏻

明日の弄りを妄想しながら、寝よっ〜っと😴

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予防整備

難易度:

MSC(MAZDAセーフティチェック)

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation