• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月8日

カップホルダー周辺をシンプルに ~スマホホルダー撤去~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一年以上前に何度か試行錯誤して完成させ、そのまま使い続けてきた「オーストラリアマツダ純正スマホホルダー(改)」ですが……

ぶっちゃけ運転中にスマホを見ることはほぼ無い(使っちゃダメよ🙅)し、いちいちホルダーに装着するのも面倒臭いって理由と、なんかセンターコンソール周りがゴチャゴチャしてるように感じ始めたので、アッサリ「撤去!」することに致しました👋✨
2
ホルダー自体は抜け防止に少し両面テープを挟んで嵌め込んでるだけですから、スポッ!っと抜き取れます。

おぉ〜っ!久し振りにスッキリシンプルなコンソール周りを見ました😁

後ろ側には🚬灰皿が……
タバコ止めなきゃと思いつつ意志が弱くてねェ…😓
3
ただスマホホルダーを外しただけでは余りにも芸が無さ過ぎます😅
そこで、ホルダーの中に仕込んでいた↑コイツを取り出して、加工・再利用いたします🛠
4
星光産業のインナーホルダー(EB-195)です。
取り付けた際の見た目はビミョ~なんですが、缶でもペットボトルでもしっかりホールドしてくれるので、カタカタ音防止には最強なアイテムです。
5
ある目論見を持っていますので、赤矢印の所に適当なクッション材を貼り付けます。
会社の休憩時間にやったので手近に適当なモノがなく、何故か机に入っていたダイソー製の「カチューシャ(女子が髪に着けるヤツ)」をバラして両面テープで貼り付けました🤪

本来なら一番上の矢印部(一番幅広い)をシフトノブ側になるように取り付けた方が、見た目も収まりもいいんですが……
6
敢えて↑このような向きで取り付けて完成です*\(^o^)/*

なぜなら…………
7
ドリンクホルダーとして使わない時には、この向きで📱スマホをポンッと放り込めるからです👍

スマホが当りそうな所にクッション材を貼ったので、異音と傷防止になるはずです。

この角度なら運転中でもメールの件名チェックぐらいの簡単なことは出来るので、仰々しいスマホホルダーは必要ありません❌

(スマホでスマホの写真は撮れないのでプルームテックケースを入れて撮ってます)
8
コンソール周りもスッキリしたし、今回は経費¥0で済みました👛✌️

オーストラリアから来てくれたスマホホルダーさん🐑🐨🇦🇺今までアリガト〜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

はじめてのオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

洗車

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

予防整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation