• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月4日

シートアンダートレイを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワタクシ↑この手の「マイクロファイバーモップ」を長年愛用しております🧹

神経質ってわけではないんですが、ダッシュボードやステアリングコラム周りにホコリがあると気になって仕方がないタチなので、サッとホコリが払えるコイツは私には必需品なんです。
2
ホコリを払う以外にも、内窓拭きや、🐝ムシが侵入してきた時に追い出したりと、何かと重宝します。

しかし「サッと出してサッと使う」為には、運転中に手が届く所に常備しとく必要があるので、普段は↑こんな感じでドアポケットに突っ込んでます😥
背に腹はかえられませんが、見た目は悪いし、カタカタ音はするしでズーッと気になってました……
3
そもそも収納の少ないアクセラですが、シート下に何とかなりそうなスペースを見つけたので、そそくさとSeriaに向かって↑こんなプラボックスを買ってきました💸💸
4
全体像はこんなんです。あいだの仕切り板は簡単に外れます(今回は使わないので外して保管しました)
手前に写ってるのは手持ちの面ファスナーです。
これ以外に手元にあったダイソーのフェイクレザーシートとサランネットの余り、ボンドと両面テープを使います🛠
5
で、出来上がったのが↑コレです。
裏には面ファスナーの♂側(硬い方)を貼ってあります。
6
一角だけカットして✂️フェイクレザーシートで繋いでいます。
シート下の何かのパーツが少しだけ干渉するので、その対策です☝️
見えるところじゃないし、モップを1本とマイクロファイバークロスを1枚入れるだけだから、これでいいのだ!😁
7
シート下のフロアマットに面ファスナーで固定して、はい!終わり😙🙌

この位置なら運転中でもチョット手を伸ばせばモップを取り出せます👍
それになんと言ってもドアポケットが解放されたので、見た目がスッキリしました😍

もっと早く思いつけば良かった……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

予防整備

難易度:

洗車

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation