• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

シートベルトバックル(タング)カバーを自作してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんなカバーが巷で流行ってるようですが、送料込みで¥2,500(2個)近くもするので、前後席に付けるとなると¥5,000もかかってしまいます💸💸💸

作りはシンプルなので自作できるんじゃないかと思い……
2
Seriaで本革のハギレを買ってきました🛒
本格的なレザークラフトなんてやった事ないけど、失敗しても1枚¥100なので、ダメもとでチャレンジしてみます😅
3
途中経過はありませんが、先ずはフェイクレザーを使ったり本革シートを半分人柱にしたりしながら、ベースになる型を作りました🛠
で、その型をコピーして型紙を作りましたが、ここからも何度か現物合わせをして革を切り抜きました✂️
4
半分に折って千枚通し(目打ち)で糸穴を開けて、チクチク手縫いでお裁縫です。
厚みはあるけど結構柔らかい革なので、糸穴を端に開けすぎた所が破れたり、糸を張りすぎて取り付けてみたら小さくなってしまったりで、結局3個目でやっと形になりました😂
5
一応それっぽく見えるように「クロスステッチ」にしてあります❌❌❌
(穴を目分量で適当に開けてるので、ピッチがバラバラです🥴)
6
浮き防止に両面テープを併用しながらシートベルトタングに被せて完成です🙌
ベルトで隠れている部分に切れ目が来るので、三箇所縫い合わせて固定してあります。
7
ベルト装着時はこんな感じになります。

サイズ的にはほぼピッタリに作ることができましたが、革の質感やクオリティはビミョーです⤵⤵😅

取り敢えず運転席だけですが、あと三個も作らないといけないのかと思うと少し気が滅入るので、気力が湧いたらいつかやるつもりです。
やらないかもだけど……🤪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

はじめてのオイル交換

難易度:

予防整備

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

洗車

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation