• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiisan73の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

RSRダウンサス組み込み。G'sショックアブソーバー組み込み後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
組み込み前のリアフェンダーアーチは77センチの高さ。拳が入りそう。
2
フロントは74センチ。ケツ上がりの印象がノーマルサス。
3
リア5センチ下がりました。
4
フロントは4センチ下がったみたいです。
丁度いい落ち方かと。下がり過ぎは嫌いなので。
5
前から
6
フェンダーアーチとの隙間
7
レクサスRXの20インチホイールで全く問題無し。タイヤサイズは245/40R20です。
リアは15mmのワイトレ入りそうですが、暫くはこのままでもいいかな?と。
還暦のジジイですからこんなもんで落ち着かせておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンクブーツ交換

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

ダウンサス取付

難易度:

4輪アライメントをタイヤ館にて調整

難易度: ★★

ダウンサス装着後

難易度:

車高調取り付け(地上高)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング交換」
何シテル?   07/31 06:44
chiisan73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアに15mmのワイトレ投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 04:49:01
クラウン200系ステアリングスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 04:30:38
chiisan73さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 01:55:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20 前期240Sの4WDです。 釣りからキャンプまで快適に移動しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation