• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんとの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年12月12日

DMWの装着(Wings商事) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
憧れのDMWの装着です

取り付けは諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました 

ありがとうございました


まずは念のためカバーとウインカーユニットの隙間にホットボンドをてんこもり
2
ドアミラーを車体から取り外し、ノーマルカバーを取り外し
3
カバーを付けて、ミラー側の配線終了
4
車体に取り付けて配線完了
5
点灯はこんな感じ

カッ、カッコイイ~
6
でもこんなオチが

ワープ方を試み車体~ドアのカプラー部分を車体側から外すも、配線の余裕がないのかそれ以上引き出せませんでした

なので簡易的にこんな方法で

いずれ修正しますが、とりあえず点灯するとこ見たかったので・・

綺麗に光って満足満足

Wingsさんイイモノ有難うございました


唯一不満なのは・・・




運転中自分で見れないことwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

18インチ化

難易度:

右ドアミラー 歯車一式交換(111,083km) 

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

洗車

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月12日 8:51
ピッカピカのタンクローリーの後ろについた時は
ハザードを出して
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
しましょう♪
コメントへの返答
2008年12月12日 20:38
あはは

それやってみたいですね~ww

でもこっちら辺でピカピカタンクローリー見たことあるかな~
2008年12月12日 12:32
装着お疲れです

後期純正のDMWよりこっちがカッコイイと密かに思ってます(笑

6のコードがDMWの配線ですか?
すっきりさせる為に
今度ジャバラ通しせんばですね
手伝いますよ~
コメントへの返答
2008年12月12日 20:39
あざーっす&よろしくで~す

今年はあと一回弄りオフしましょうね

お酒オイチww


2008年12月19日 0:30
ちょっとみんカラ見ないうちに、色々
変身しましたね~

僕もこれ付けた時は、信号待ちでショールーム
に写るDMWを眺めてうっとりしてました!
コメントへの返答
2008年12月19日 9:22
まほたけパパさんの整備手帳参考になりましたよ~

自分で見れないのはちょっと悔しいですね

外装はもう終わりかなw

あっキャリパーカバー 車検NGでした

プロフィール

「マリンワールド 楽しかった~」
何シテル?   01/17 20:26
18年1月登録 サンライトシルバー乗りの2児の父親 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
現在伸び悩み中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation