• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraishiya169の愛車 [スズキ ジェンマ]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

フォークオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年の春はオイル漏れしていたがその症状も収まっていたこともありまだいいかと後回しに。さすがに走行距離が22000キロになり交換を決意。フォークオイルはヤマハ製が一番安かった。日が暮れるまで作業終わらせないという焦りから写真少なし。
2
横着して上からシリンジで吸い出す。少量入れてシュポシュポしてまた吸い出す。やや濁ったくすんだ色になっていた。TWの時はグレーだった。
3
みんカラで量と油面の高さを調べる。サービスマニュアル欲しい。
何とか明るいうちに作業終了。
ホームコースで試走したが想像より硬め。正直変化感じられず、それよりT10のLEDが2個不規則にチラついているのを発見。交換という事はまたバラすのか・・・。
4
早速注文。今回はコレ。淡い感じに点灯するらしい。今ついてるのは色味が白だったり黄色味がかってたりしてた、今回のはどうだろうか。10個で1500円だから500円上乗せした分長持ちしてくれるかな。
明日大菩薩ラインに行く予定が昼過ぎまで雨の予報   中止かな。
5
追記
交換後3日で点滅する物や3ヶ月もつ物バラバラ。品質のバラつきが半端ないのか。国産の2個2000円とかなら大丈夫なんだろうか。しかし、それでダメならダメージが…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコのアクセサリーを作ってみた

難易度:

またナンバー灯がまた切れたので

難易度:

モノアイになりました

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

やっぱ切れた笑 なのでエーモン

難易度:

BDVR-C002Cは別物でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「えらいぞ、スズキ。 http://cvw.jp/b/3506108/47465417/
何シテル?   01/10 21:40
hiraishiya169です。 80年代からのバイクブームをもろに受けた世代。 GAG.SRX400.VFR400.TZR250(3ma).VTZ250.s2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

番外編☆最近のスカブメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:18:06
スカブのオイルを考える(覚え記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:23:00
普通の中古バイクになるまで 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:21:33

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
マイナー車ゆえにプレミアム感があり、所有欲を満たしてくれる。 もちろん何者にも似ていない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation