• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるべっときすの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

縫うタイプのステアリング革カバー:2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コラムカバーをはずして、ステアリング裏カバーを少しずらしてはみ出したぶんをかみこませることにしました。
2
ここに噛みこませます。
3
ここも。
4
これが
5
こうなりました。
6
ここも
7
ここも何とか、マシになりました。
しかし、こうやってみると貼り方ダメダメですなww
シワだらけ、ズレまくり、端っこのしまついい加減でぶかっこう。
8
しかし、今日の調整のおかげで、何処を入念にすればいいのか、貼る過程でどこをしっかり気をつけてやればいいのかよくわかりました。
シルバーの蝋引きの糸をポチッたのでまた張り替えてみようとおもいます。
9
1:ステアリングを外さないで作業するときはバッテリーのマイナス端子を一旦外し、エアバッグをはずし、ステアリングスイッチをはずして、さらにエアバッグを戻してバッテリーを戻し、ハンドルロックがかからないようにして作業する。
また夏場はクーラーが無いと熱中症の可能性もあるので必須事項。

2:コラムカバーも外し、ステアリング裏カバーも少しずらして作業する。

3:スポークに入れ込む所の端はしっかり縫い合わせてかみこませる余裕をつくる。

3:ステッチをしていく過程で力のかけ具合でステッチが捻れてくるので気をつける

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

難易度:

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km)

難易度: ★★

制振化対策②-1

難易度:

G’sステアリング

難易度:

ブレーキフルード交換とか

難易度: ★★

エアバルブキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 17:56
再チャレンジお疲れ様です!
俺も実はやり直したりしてて、各部を
両面テープで止めてしまうと
糸の張力や、手でずらしたり修整出来ず、
シワシワになってました
なので、止めずに完全フリーにして
作業中でも修整しながらやったら
いい感じになりました
でも結構シッカリ巻けてますよ!
コメントへの返答
2023年5月28日 19:54
おお、両面テープなしでも大丈夫なんですね。
つぎ巻き直す時は試してみます!

プロフィール

「買っちゃったw」
何シテル?   04/16 18:22
べるべっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXIN B4FM 詳細接続方法 (備忘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:45:05
実験はじめる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:23:40
中華インカム LEXIN B4FM バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 03:21:56

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
アクアNHP10前期からの乗り換えです。 今日ホンダに行って決めてきました。 納車は来週 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
9月13日、納車されました! 外装は結構割れたり剥げたりしてます。 少しづつ外装の交換を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカーです。 普段は嫁が乗ってます。 ときどき弄ったりを始めました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。 走行14万キロをこえたときにハイブリッドバッテリーが死亡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation