• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーク6の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

DA32W ブレーキローター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキを踏むたびに微振動が発生し始めたのでローターを交換する事にしました!!

普通に交換するのもテンションが上がらないのでDA64では定番のDA32エブリィランディ用の
ローターを流用して1インチ大きくします!!

よく「ブレーキの効きが良くなった」とか
書き込みを見かけますが
僕には体感できないと思います。
バネ下重量が重くなるので
プラマイ0のような…

左がDA64純正、右がDA32用
2
ローター流用で必要になるのは
キャリパーサポート
左がDA64純正、右がMH21ワゴンR(ターボ用)純正

何故か?僕の家にはMH21のキャリパーサポートが3台分くらい転がってます(笑)
3
ローターの厚みが増えたので
少しピストンを戻さないと入りませんでした!!
4
とりあえず完成!!
ブレーキホース、キャリパー、パッドは
DA64純正のままです!!

気が向いたらパッドくらいは
交換しようと思います。

ブレーキホースの長さが心配でしたが
左右に全切りしても問題なさそうです!!
5
ノーマル
6
ランディ
気持ち大きくなったかな?程度です。

微振動はなくなりましたが
ブレーキの効きは
やはり体感できませんでした…
7
あまりにもキャリパーとキャリパーサポートが
汚かったので

目の前にあったゴールドの塗料で
ペイントしときました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

64お下がりのキャリパー塗装しました

難易度: ★★

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

シュー交換

難易度:

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アーク6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイストゲートバルブチャンバー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 23:43:04

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
何となく買ったエブリィです。 代車で出たり 家族が乗ったりするので ローダウンができず ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族の車として購入 オークション会場から 2023年2月12日に陸送で届きました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation