• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakagoroの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

マシーングレーⅹブラック その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後付けパーツやコーティングなどで2週間ほど入院していてやっと戻ってきました。取り付けはすべてDでやってもらいました。まずはドアハンドルの交換です。カギ穴は定番のやつで埋めました。
2
ハイマウントストップランプの交換をしました。ランプにはフィルムを張りました。因みにハンドルもハイマウントも交換なので色はジェットブラックマイカです。
3
テールライトもいろいろ迷いましたがフィルムを張ることにしました。後はマフラーカッターの黒を付けました。
4
車を受け取って昼からいろいろ作業して3時くらいに終わりにしたので撮影に行こうと思ったら雨が降ってきたのでまた明日にします。あと追加ですることがあるので完成はもう少し先です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マシーングレーⅹブラック その3 完結編

難易度: ★★

鍵穴キャップ

難易度:

マシーングレーⅹブラック その1

難易度:

助手席側クォーターガーニッシュの再交換

難易度:

マツダレーシングスピリット

難易度:

トランクのストッパーゴム入れ換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wakagoroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:09:05
[マツダ CX-30] フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 19:52:54
デッドニング備忘録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 17:49:06

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
22年9月のイベントで契約し、23年2月26日納車しました。ボディカラーはプラチナクォー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
24年5月9日に納車しました。初めて2台持ちになります。MTも15年位ぶりです。サブ的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation