• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

バルクヘッド シリコーンチューブ挿入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内のパーツ在庫を整理していたところ、フロントウィンドウに設置したシリコーンチューブの残りが出てきたので、みんカラで静音化の一環として実践されている方がいらっしゃったので私もバルクヘッド部に設置してみました!

👇今回使用したパーツはこちら👇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12510420/parts.aspx
2
今回対象とするのはこのバルクヘッドのゴムホース部となります。

比較的口径が大きく空洞になっているので、ここにシリコーンチューブを挿入してみたいと思います!
3
そのままチューブを挿入しても大丈夫そうですが、途中で引っ掛かると面倒なので配線通しを使用して反対側へお迎えに行きました。
4
サイズ的にはもう一回り太くても大丈夫ですね…。

まぁ、余り物の有効活用なので良しとします!
5
両端を揃えてカットして完了です。

残念ながら施工後の変化はアイドリングが若干静かになったかな〜程度でした。
(騒音未計測です、すみません💦)
本当であればエンジン音がもうちょっと静かになるかと思ったんですけどね〜。
シリコーンチューブが細かったのが敗因かもしれません…。

因みにこの位置へのシリコーンチューブ挿入が除電に効果があるかは今のところ不明です。
(特に変化は感じられませんでした)
6
【おまけ作業】
作業完了後、視界に違和感を感じたので良く観察すると、以前ボンネット開口部・ボディ側面に貼付した静音モールが一部剥がれていました…。

ここは接着部が直接雨風に晒されるので、いずれこうなると思っていましたが、1年持たなかったですね〜。

3Mの外装用強力両面テープを使用して補修しておきました!
7
問題なく再接着出来たと思いますが、頻繁に剥がれる様であれば別のモールに貼り替えたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Closelyモール貼付(その2 リヤウィンドウ編)

難易度:

ルーフキャリア接合部のグリスアップ

難易度:

Closelyモール貼付(その3 ヘッドランプ編)

難易度:

Closelyモール貼付(その1 リヤコンビランプ編)

難易度:

静電気探知機で帯電調査(その4 外装編)

難易度:

静電気探知機で帯電調査(番外・失敗編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オレスター さん、こんばんは。

ちょっと今回の燃費は出来過ぎの様な気がしますが…。
でも次期E- Boxerはこれくらいは軽々とクリアするんでしょうね〜。」
何シテル?   06/02 23:08
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation