• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

Car Scanner Pro計測結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はオフ会参加で高速道路を使用したので、合流や料金所からの加速で遠慮なく!?アクセルベタ踏みする機会がありましたので、Car Scanner Proを起動してログを取ってみました!

👇今回使用したパーツはこちら👇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12839579/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12850925/parts.aspx
2
エンジン出力に関しては「Power from MAF hp」のログデータを参照しています。

SKEフォレスター(FB20エンジン)のカタログスペックは145馬力ですが、ピーク値は147.72hpとの表示
額面以上の数値になっていますが、誤差の範囲でしょうね…。

リアクター&放電索の除電効果で、本来持てるポテンシャルを発揮できたという事でしょうか?
3
エンジン単体の出力トルクは、どうやっても表示が出来ませんでした…。
(設定方法がまだ理解出来ていないだけなのかもしれません)

唯一、Drive Mortor Torque Output Actualのログでモーターの出力トルクだけは表示方法がわかったのですが…。

こちらはカタログスペック上は65N・mですので、ピーク値64.6N・mでこちらはほぼ額面通りです。
4
もう1回、PAからの全開加速で計測してみました。

こちらのエンジン出力のピーク値は146.16hp、やはりこの近辺が上限値ですね。
5
再度モーター出力トルクも計測しました。

こちらは64.4N・mですが、面白いのは全開加速時ではなく、緩加速時にピーク値を記録している事です。
E-Boxerの特徴である、モーターアシストの役目をしっかり果たしている事が分かりますね。

これまでの除電施工で元々のポテンシャルがしっかり発揮出来ている事が確認できたのである程度満足しましたが、何とかエンジン&モーターの統合出力トルクを計測できないか模索したいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディに黄色いシミが…

難易度:

コアフォレスター 車検でエレメント交換したのよ

難易度:

静電気探知機で帯電調査(その3 エンジンルーム編)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

コアフォレスター 車検でブレーキフルード交換したのよ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月24日 22:50
いつ潮見台でゼロヨン勝負
しますか(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご存知無かったらすいません…
中学時代〜尻手黒川の潮見台は
ストリートゼロヨンやってました🤣
コメントへの返答
2024年3月24日 22:55
おー、確かにあの近辺は理想的なストレートもありますね!笑

てか、私のフォレスター車重重すぎて勝負にならないと思いますよ〜💦

下手すると二人とも神奈川県警のご厄介に…

プロフィール

「@オレスター さん、こんばんは。

B級グルメばっかりですが…笑
今回は交際費を使ったので贅沢してみました!
そろそろダイエットしないとお腹周りが💦」
何シテル?   06/20 23:32
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation